東日本大震災以降の災害と事件

時間の経過と共に他の災害や事件が記憶の上に積み重なっていき、東日本大震災の存在が過去の出来事として薄められて忘れられていってしまうのは何だか不安だ。

3月10日

雲南省盈江でM5.8の地震が発生 http://j.people.com.cn/94475/7315736.html

国家地震台網によると、雲南省徳宏タイ族チンポー族自治州盈江県から北西2キロの地点で10日午後12時58分、M5.8の地震が発生した。震源の深さは10キロ。同日23時30分の時点で、地震による死亡者は25人、負傷者は250人に上っているほか、3147戸の家屋が倒壊し、2万2054戸が深刻な損害を受けた。同県ではこのほか電力、通信も遮断されており、都市部の住宅の塀がほとんど倒壊しているという。

環太平洋地震帯の活動活発化か、上海の専門家がコメント:エクスプロアWhat's New in 上海 http://www2.explore.ne.jp/news/articles/16299.html

環太平洋地震帯の活動活発化か、上海の専門家がコメント 〔2011年03月15日掲載〕

 上海市地震局の尹京苑研究員が『新聞晩報』にコメントしたところによると、四川省の汶川大地震の30倍のエネルギーをもっていた今回の日本の巨大地震に関して、環太平洋地震帯が活動期に入っており、今年1年間の余震の発生には十分に注意をはらう必要があるとした。
 この地震帯で発生した地震の回数は、2010年だけでもM7以上のものが27回あったが、これは平年(過去40年の平均)の18回より多く、特に2010年下半期から増加している傾向にあるという。
 中国では、唐山地震のように巨大地震が発生したことがあるが、これらは華北地震帯に含まれる。今回の日本の地震が、華北地震帯を刺激する可能性は低いと言われている。

4月

米国南部で150以上の竜巻 291人死亡 日テレNEWS24 http://www.news24.jp/articles/2011/04/29/10181896.html

< 2011年4月29日 13:18 >ブックマーク
 アメリカ南部で起きた竜巻により、これまでに291人の死亡が確認されている。

 アメリカ南部の少なくとも5つの州で27日、150以上の竜巻が発生した。
最も被害が大きいアラバマ州では一部の地域が壊滅状態となり、これまでに
204人が死亡、1700人以上がケガをした。周辺のテネシー州なども
合わせると、死者の数は291人に上っている。

5月

スペイン南部でM5.1の地震、8人死亡 写真7枚 国際ニュース AFPBB News http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2799328/7201039

2011年05月12日 12:34 発信地:ロルカ/スペイン
【5月12日 AFP】(一部更新)スペイン南部で11日午後6時47分(日本時間12日午前1時47分)ごろ、マグニチュード(M)5.1の地震が発生し、建物の倒壊などで少なくとも8人が死亡、2人が重傷を負った。けが人も多数出ているもようだ。現地の当局は当初、この地震で10人が死亡したと発表していたが、その後訂正した。

米中西部で竜巻 118人死亡 日テレNEWS24 http://www.news24.jp/articles/2011/05/24/10183245.html

< 2011年5月24日 8:19 >ブックマーク
 アメリカ中西部・ミズーリ州で22日に発生した巨大な竜巻による死者は、116人に上った。市の中心部にある病院が竜巻に直撃された他、住宅など2000軒が被害を受けた可能性があるという。

 また、ミネソタ州カンザス州でも竜巻によってそれぞれ1人の死者が出ている。

7月

ノルウェーで爆発と銃撃、ノルウェー人容疑者を逮捕 写真15枚 国際ニュース : AFPBB News http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2815321/7543073

【7月23日 AFP】(一部更新、写真追加)ノルウェーの首都オスロ(Oslo)中心部の首相府付近で22日、爆発が発生した。その数時間後にオスロ郊外の島で男が銃を乱射し、警察によると、爆発と乱射を合わせてこれまでに少なくとも87人が死亡した。死者はさらに増える可能性もあるという。

米金融市場:「米国売り」の様相 デフォルト懸念で http://mainichi.jp/select/biz/news/20110727k0000m020102000c.html

【ワシントン斉藤信宏】米債務上限引き上げ問題で民主・共和両党の協議が行き詰まる中、25日の米金融市場は、米国債の格下げと債務不履行(デフォルト)への懸念を背景に株価とドルが下落した。市場では政治への不信感が広がり、「米国売り」の様相を呈しつつある。

8月

「トリプルA」から格下げでも利回り上昇は数ベーシス−歴史が示唆 - Bloomberg.co.jp http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ag5K1_G70Wvs

連邦政府の借り入れ上限を突破し、デフォルト回避のための選択肢が尽きると米財務省が指摘する今月2日の期限まであと1日に迫っているが、10年物米国債の利回りは今年最低水準にある。米国債を購入する中国や英国の投資家の多くにとって、格付けがどうなろうとも他に代替投資先はほとんどない。
更新日時: 2011/08/01 10:36 JST

時事ドットコム:英暴動が拡大=地方に飛び火、ソニー倉庫炎上−300人以上拘束・首相緊急帰国 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011080900062

【ロンドン時事】英警察による黒人男性射殺事件をきっかけに6日夜から始まったロンドンの暴動は9日未明、さらに拡大し、中部の都市バーミンガムリバプール、西部の都市ブリストルにも飛び火した。ロンドンの暴動は一段と激しさを増し、市内北部エンフィールドにあるソニーの倉庫も炎上。英国の暴動は4日連続で、ロイター通信によると、過去数十年で最悪となった。
(2011/08/09-12:44)

アメリカの原発地震で運転停止 http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=20550:2011-08-24-11-36-10&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

2011年 8月 24日(水曜日) 16:05
23日火曜、アメリカ東部で比較的強い地震が発生し、バージニア州にある原子力発電所2基が運転を停止しました。

9月

仏核施設で爆発、1人死亡 放射能漏れなし 4人負傷の情報も - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/110912/erp11091221290012-n1.htm

2011.9.12 21:29
 ロイター通信によると、フランス南部ガール県マルクールの核施設で12日、爆発があり、1人が死亡した。4人が負傷したとの情報もある。

 爆発の原因は不明。原子力当局は、放射能漏れはないとしている。同施設は核廃棄物処理関連施設。

 フランスは全発電量の74%を原発で賄う原発大国。(共同)

韓国で各都市で停電 一部で交通マヒも - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/110915/kor11091519480001-n1.htm

2011.9.15 19:47
【ソウル=加藤達也】韓国の全国各地で15日午後3時ごろ、大規模な停電が相次ぎ発生した。聯合ニュースによると、首都ソウルや釜山、光州などの大都市、ソウル近郊の京畿道や仁川、全羅北道をはじめとする地方都市など約162万戸に影響が出た。

パキスタン:洪水被害拡大 死者250人 被災600万人 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/world/news/20110918k0000m030064000c.html

ニューデリー支局】パキスタン南部シンド州で8月後半から続く豪雨による洪水被害が拡大し、少なくとも250人が死亡、被災者は約600万人に達した。被災地域は180万ヘクタールに及び、50万人近くが家を失った。
毎日新聞 2011年9月17日 20時42分(最終更新 9月17日 22時05分)

シーメンス原子力事業から撤退 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/110918/erp11091822240005-n1.htm

2011.9.18 22:23
 【ロンドン=木村正人】ドイツ電機大手シーメンスのレッシャー最高経営責任者(CEO)は18日、独誌シュピーゲル(電子版)で原子力エネルギー事業から撤退する考えを明らかにした。東日本大震災による福島第1原子力発電所事故以降、世界の主要メーカーで完全撤退を表明したのは同社が初めて。

インド東部 地震で死傷者か NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110919/t10015688941000.html

9月19日 3時35分
インド東部で、日本時間の18日夜、地震の規模を示すマグニチュードが6.9の地震があり、建物が壊れるなどして、インドや隣国のネパールで複数の死傷者が出ているという情報があり、当局が確認を急いでいます。

10月

欧州は205兆円の「バズーカ砲」必要、問題は2頭の巨象−ルービニ氏 - Bloomberg.co.jp http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a5acCkXwspBA

10月3日(ブルームバーグ):米ニューヨーク大学教授でルービニ・グローバル・エコノミクス会長のヌリエル・ルービニ氏は、欧州の財務危機封じ込めに充てる資金を増額し、時間切れとなる前に2兆ユーロ(約205兆円)規模の「バズーカ砲」級の安定化基金を準備すべきだと呼び掛けた。
更新日時: 2011/10/03 16:30 JST

市場:NY株1年ぶり安値 東証一時8300円台 − 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/biz/news/20111004k0000e020038000c.html

ギリシャ政府が11年と12年の財政赤字削減目標を達成できないとの見通しを表明。市場関係者の間に「債務不履行は避けられない」との見方が強まり、バンク・オブ・アメリカが9.6%安となるなど、ギリシャをはじめ欧州の財政悪化国の債券を大量に保有する金融株を中心に売りが加速した。
毎日新聞 2011年10月4日 11時41分(最終更新 10月4日 12時59分)

新燃岳、「爆発的噴火の可能性」…鹿児島大准教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111007-OYT1T00213.htm

新燃岳の噴火活動について、鹿児島大の井村隆介准教授(火山地質学)は6日、宮崎県都城市の都城西高で講演し、地下のマグマだまりへのマグマの供給が続き、あと2か月ほどで今年1月26、27日と同規模の噴火が起きた状態になる可能性があると指摘した。

 井村准教授によると、全地球測位システム(GPS)による観測で、新燃岳を挟んで設置された鹿児島県霧島市と宮崎県えびの市の観測点の距離が、1月の噴火後から9月末までに約2・5センチ膨張したという。2009年12月から今年1月26日の噴火までに約4センチ膨張したが、噴火後に約3センチ収縮していた。

 井村准教授は「マグマの供給は09年12月から衰えず、あと2か月で1月の噴火レベル近くに戻ると、当時のような爆発的噴火が想定される。噴火が終息しているとは思わず、油断しないで」と話した。

 また、1月26、27日の噴火による火山灰などの噴出量が、桜島の昨年1年間の爆発的噴火(計896回)の10倍だったことも紹介し、警戒を促した。
(2011年10月7日09時50分 読売新聞)

267 名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/10/09(日) 23:53:59.53 id:EuxctIDT0 Be:
備忘録

ギリシャ借金返還スケジュール

10月14日短期国債20億ユーロ償還期限
10月21日短期国債20億ユーロ償還期限
11月11日短期国債20億ユーロ償還期限
11月18日短期国債16億ユーロ償還期限
12月16日短期国債20億ユーロ償還期限
12月19日国債11億7000万ユーロ償還期限
12月22日国債9億8000万ユーロ償還期限
12月23日短期国債20億ユーロ償還期限
12月29日国債52億3000万ユーロ償還期限
12月30日国債7億1000万ユーロ償還期限

asahi.com朝日新聞社):欧州金融大手デクシア経営破綻へ 独仏、資本注入を検討 - ビジネス・経済 http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201110090413.html

2011年10月10日1時27分
フランスとベルギーに主な経営基盤を置く金融大手デクシアは9日午後、取締役会を開き、両国政府に支援を要請する。公的管理のもとで会社を解体し、優良資産を他社に売る事実上の破綻(はたん)処理に入る見込みだ。ベルギー政府は自国内の資産について、公的資金を注入して一時国有化することも検討する。

 ギリシャの政府債務(借金)危機が起きた昨春以降、欧州の主要金融機関の経営破綻は初めて。公的資金の注入も初となる。

CNN.co.jp:タイ洪水禍、バンコクに迫る ここ数日間が正念場に - (1/2) http://www.cnn.co.jp/world/30004291.html

2011.10.16 Sun posted at: 16:16 JST
タイ政府の洪水被害関連サイトによると、これまでの犠牲者数は283人で、2人が行方不明。計76県のうち61県で被害が出て、住民800万人以上が影響を受けている。過去数十年で最悪の洪水被害ともされ、水が退くのに1カ月かかるとの見方もある。

トルコでM7.2の地震 ビル倒壊、「死者多数」 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/111023/mds11102321080010-n1.htm

2011.10.23 21:06
 米地質調査所(USGS)によると、トルコ東部で23日午後1時40分ごろ(日本時間同7時40分ごろ)、マグニチュード(M)7.2の地震があった。被災地の自治体の首長は地元メディアに、複数の建物が倒壊して多くの死者が出ており、緊急支援が必要だと語った。

11月

トルコ東部でM5.6の地震、ホテル倒壊 多数が下敷きか 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2839814/8057316

2011年11月10日 12:53 発信地:アンカラ/トルコ
【11月10日 AFP】(一部更新、写真追加)トルコ東部で9日夜、マグニチュード(M)5.6の地震があり、少なくとも5人が死亡した。多数が倒壊した建物の下敷きになっているとみられ、現場では救出活動が続いている。