2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

行動原理

「急ぐ」は今よりも行動を速やかにしても危険が生じたり失敗可能性が高まらない事。「慌てる」は今より行動を速やかにしたせいで危険が生じたり失敗可能性が高まる事。昨日の仕事を誰かに台無しにされた賠償としていくら請求できるか、と思考実験する。より…

チャージマン研!

点数: 分類: 粗筋: 総評:作画は低質で使い回しばかり。演技は棒読み。研は日本人風の名前だがキャロンはイギリス風の名前。みんな顔はヨーロッパ系。・キャロンは化粧の濃い子供に見える。1 研は遊園地でジュラル星人を倒す ・研はジュラル星人という名…

普通の日記 平成29年12月

平成29年12月1日 父が家中の戸の金属製の取っ手に布や緩衝材を巻いた。 平成29年12月13日 父が呼び鈴の音に気付かなかったとの事で呼び鈴を弄っていた。 平成29年12月23日 恐らく父が、玄関に棒を固定していた。掴まる為の棒だろうか。 平成30年2月19日 1階…

科学戦隊ダイナマン

点数: 分類: 粗筋: 総評:『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』並に展開が早く楽しい。見応えが有る。ブラックの存在感がレッドを上回る。・1.5倍速位の早回しが多い。 ・光の点滅が眩しい。 ・爆発が多く騒がしく景気の良い作品。 ・適当な英単…

健康知識2

■「朝起きてすぐの白湯」は歯周病菌を大量に飲み込むことになる…歯科医師が「起床直後にやるべき」と説く習慣 「就寝前」の次に重要な歯磨きのタイミングとは | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/77617 ■自分の足を知…