turimotonaoki’s diary

https://amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RX6STIRT0GLK

令和7年8月の日記

令和7年8月2日
温度湿度計の電池を交換する。


令和7年8月2日
令和7年8月1日にキーボードを見付けたので
raspberry pi4を起動する。
日時が
金曜日 2020年8月7日02:07
だった。


令和7年8月2日
トップページ - 市川市民納涼花火大会公式サイト https://www.ichikawa-hanabi.net/
江戸川区花火大会 江戸川区ホームページ https://www.city.edogawa.tokyo.jp/hanabi/
に行く。
・17時過ぎに爆発音が聞こえる。来週だと思っていたのでこの爆発音で今日開催である事実に気付いた。
・普段の重いリュックサックとは違う軽い肩掛け鞄を使う。荷物は携帯電話、家の鍵、ペットボトルのお茶。夜道に光らせる用の灯りを付け忘れた。
飲み物は家から持って来たが行く途中で何か食べ物を買えば良かった。
・京成線国府台駅周辺のローソン、スネーハー、むうんはあと、リブレキッチンでは路上で食べ物を売っている。リブレキッチンでは、路上売りだからレジスターが無いのに釣り銭が発生し易い10円単位の値付けをしている。釣り銭のやり取りが発生しない様に値段は100円単位にすべき。
・昨日の雨のおかげか8月2日にしては涼しいが蒸す。閉場の20時30分頃には風が強くて暑くない。
・歩いている途中に左足に何かが刺さった。座って確認すると靴の中に固い茎が入っていた。帰り際にも、靴下の中に小石が入り込んで靴を何度脱いで叩いても左足踵部分から違和感が無くならなかった。
・19時15分開始という予定であったが19時14分に1発目が打ち上げられる。
・打ち上げ花火の軌跡は螺旋を描いている。
・爆発から2秒の間を置いて爆発音が聞こえる。音圧が強い。
・煙が煙い。
・3分に1回は打ち上げ花火の近くを飛行機が通る。
・音声放送は全然聞き取れない。
・草むらで座ると尻が湿る。少し後ろでも乾いた道の方が居心地が良い。
・観客が多いせいか楽天モバイルの電波は通じない。ドコモとソフトバンクモバイルの移動基地局車は有った。
・終了時に、花火師へのお礼として携帯電話の光を宙に翳すようにとの放送が有り大勢が従っていた。
・以前は終了時に、ごみをその場に放置するようにとの放送が有った気がしたが、今年の終了時にはごみを持ち帰るようにと放送していた。
・インド系の観客が多い。
・屋台は僅か。広島焼き800円。ジャガバター600円。串焼きは豚バラ、地鶏、ホタテ、タン塩、牛カルビが各900円。かき氷500円。終了後の20時48分時点でも価格は高い儘値引きは無し。
・マスクを着用して行ったが俺の他にマスクを着用した観客は3人しか見かけなかった。
・全然歩かない生活を送っているせいか最近脚の具合が悪いので多く歩く良い機会だった。人ごみの中で新型コロナウイルスに感染しないかが心配。
・去年は見晴らしの悪い地点に居座ってこんなものかと大半の時間を誤解して過ごし、終盤に奥に進むと見晴らしが良い事が判明して悔しい思いをした。今年は去年の反省に立ってかなり奥迄進んだのだが、閉場後に確認したら未だ先が有った事に気付いた。
・来年は
食べ物と飲み物と今回使ったものより一回り大きい肩掛け鞄と座布団代わりの段ボールを用意して東京側の奥の方から観てみたい。見晴らしの良い地点に到着する為には、18時には家を出ないと間に合わないかも知れない。
・花火大会終了後、リブレキッチン 国府台店のエアコンの室外機に立ち小便をしている中年男性が2人いた。

令和7年8月3日
・江戸川の河川敷のごみを確認しに行く。以前は市川市納涼花火大会の翌日8時頃にボランティアが春日神社に集って、江戸川の河川敷でごみ拾いをした後ペットボトルのお茶を貰って解散していたが、今回はボランティアを募集する貼り紙は見当たらなかった。13時頃に家を出たのだが、8時頃に出ていればボランティア達と遭遇したかも知れない。
・サングラスを持ち出し忘れて一度家に取りに帰ったが、日差しが強いので取りに戻って正解だった。裸眼では辛い眩しさ。昨日と同じく軽い肩掛け鞄を使ったがいつものリュックサックだと重過ぎたかも知れない。服は昨日洗濯機で洗って生乾きの状態のものを着たが案の定30分もせずに乾いた。もっとしっかり濡らしておけば良かった。
・河川敷にごみは殆ど見当たらず花火大会翌日とは気付けない程。仮設便所、コーン、テント、ブルーシート、ごみ袋設置台は残っており、設置物回収業者が働いていた。
・自転車の鍵を見付けたのでさくらオーナー市川南自治会の記念標の上に置く。
・暑いので人通りは殆ど無い。ジョギングをしている人が数人いる。鳩は何故か直射日光の当たる場所で群れている。ゴールポストの近くで蜂の羽音が聞こえた。
・我ながら大した目的も無い儘にこんな炎天下を散歩している事が馬鹿らしい。無駄に時間と体力を消耗しただけで何も得られず3時間程うろついて帰る。


令和7年8月18日
仮面ライダースーパー1 第32話[公式] - YouTube https://youtube.com/watch?v=my0hI0mhML4
ジンドグマ怪人ツリボットは自分の名字ツリモトと発音が似ている。


令和7年8月18日
タリーズコーヒーに以下の通りお問い合わせを送る。

タリーズポイントが何故か初期化されました。元に戻して下さい。

私は約1年半前に現在の携帯電話を使い始めると同時にタリーズコーヒー公式アプリケーションのルーレットを毎日回す事を日課として、一度も使わない儘タリーズポイントを数万Beans貯めていました。
しかし2025年8月14日に何故かタリーズポイントが消され0Beansに成っていました。Beans履歴を見ても2025年8月14日以前の履歴が残っていません。

消された私のタリーズポイントを2025年8月13日以前の状態に復活させて下さい。
お客様IDは
l6vgm98e
です。

私以外にも同様の被害者を確認しました。
https://x.com/moulinrouge1112/status/1953005542617825463
タリーズのポイントがリセットされてて大ショック!MAXたまってたのに!
2025/08/06 17:09

https://x.com/halh4l_2/status/1955129605792432346
3万近く貯めたタリーズのポイントばぐって消えたんだが
2025/08/12 13:49

令和7年8月19日返信が届く。

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
タリーズコーヒー クラブタリーズ・公式アプリ お問い合わせ専用窓口です。

お問い合わせいただきましたアプリにつきまして、
ポイントが消えてしまったとのこと、
ご不便とご心配をおかけしており、誠に申し訳ございません。

原因につきましては、アプリからログアウトされている可能性がございます。

※ご自身でログアウトをされていない場合でも、セキュリティの観点から、
 ログイン後に一定期間を経過いたしますと、アプリを使用されている、
 いないに関わらず自動的にログアウトされる設定になっております。

たいへんお手数ですが、アプリに再度ログインいただきますよう
お願い申し上げます。 

※ログインIDはご登録メールアドレスです。

【アプリログイン手順】
・アプリ画面右上「…その他」をタップ
・画面最下部「ログイン(赤字)」をタップ
・ログインID(メールアドレス)とパスワードを
 ご入力いただき、お進みください。

もし、再度ログインいただきましても改善しない場合、
弊社にてご登録情報を確認のうえ、お調べいたしたく存じます。

恐れ入りますが、下記をご教示いただけますでしょうか。

▼クラブタリーズご登録情報
・お名前(フルネーム)
・生年月日(※西暦)
都道府県
・お心当たりのあるご登録メールアドレス(複数提示可)
・お客様ID(英数字8桁)※

※お客様IDの確認方法
 アプリ画面右上の「その他」>「プロフィール」>最上部の英数字
 コピーを選択するとコピーができます。
 スクリーンショットでも結構です。

▼アプリ内タリーズカードの直近のご利用履歴
・日時
・店舗名
・ご購入商品
・ご購入金額
タリーズカード番号(数字16桁)
※お持ちでしたらレシート写真の添付をお願いいたします。

ご不明な点がございましたらお気がねなくお問い合わせください。
今後ともタリーズコーヒーをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

***************************************************

タリーズコーヒー

クラブタリーズ・公式アプリ お問い合わせ専用窓口
E-mail:c-support@tullys.co.jp
営業時間:平日10時~17時

***************************************************

令和7年8月29日返信を送る。

返答有り難うございました。

指摘された通り本日2025/08/29ログインを試みた所、2025/08/13迄に貯めていたポイントが復活し、2025/08/14〜2025/08/28迄に貯めていたポイントも統合されました。

勝手なログアウトは初めての現象だった事と、プロフィールには個人情報が記録されていたのでログアウトされていたとは思い至りませんでした。
ともあれポイントが復活したので安心しました。有り難うございました。


イングダムに以下の通りお問い合わせを送る。

イングダムにて2025年1月10日に4290EGポイントを使って
サーティワンアイスクリーム レギュラーシングルギフト券
を獲得しましたが『ギフトを交換する』ボタンを押しても何の反応も起きずギフト券が何箇月も使えない状態です。
使える様にするか、EGポイントを返還して下さい。
ユーザーコードは
LoLwpZ
です。


令和7年8月19日
雪平鍋が引っ掛けていた鉤爪から床に落ちて凹んでしまった。


令和7年8月24日
昨日から自室内で何かチッチッと音がするなと思っていたら、電灯の周辺に蝿か蜂の様な虫が飛んでいた。体がぶつかる音から考えて体重がそこそこ有る。はっきりとは視認できない。電灯には冷房用の電源を外付けしてあり、可燃性ガスを含む殺虫剤おすだけノーマットロングを撒く行為は火災が怖いものの吹きかけてみる。念の為に電灯から配電している窓用クーラーの電源を切った後で何度も吹きかけてみる。段ボール板で仰いだり殺虫剤を吹きかけたりを繰り返したら異音の発生源が電灯から移動した。よく見たら本棚の上で甲虫が弱っていた。殺虫剤の缶で潰す。
クサギカメムシな気がする。自室にカメムシが現れたのはこれが初めて。体長約3cm。特に悪臭はしない。トイレットペーパーで包んで便所に流す。散々殺虫剤を撒いたので鼻がヒリヒリする。換気の為に窓用クーラーを停止させた儘自室の窓と戸を開け、その後自室の窓と戸を開けた儘窓用クーラーを稼働させる。


令和7年8月26日

吾は哀の通音。吾が病むは御八島行末。然るに独歩自立食むを覚えんを先とす。

現代語訳
一人称の「吾(あ)」は哀しいという意味と発音が同じ。つまり私は哀しい。私は八島(日本の雅称)の行く末が何よりの心配事。けれどもそれより先に自分の貧困に目を向けなければ成らない。


令和7年8月31日
自室の窓用エアコンの温度を23度に設定していた。