兄妹 変身 神様 喫煙者
・前作『どきんちょ!ネムリン』とは、超能力を持った小動物が主人公の家族に飼われる、主人公の家の構造、兄と妹、眼鏡をかけて敬語の脇役という点が共通している。
・音楽は『ぐるぐるメダマン』と同じ。
・モヒカンを飛ばすカミタンブーメランは『ウルトラセブン』のアイスラッガーと同じ。
・食事場面が多い。
令和7年6月13日
1
根本家に神様のカミタマンが居候する
失恋 インスタントラーメン 番長 ブーメラン
・根本家はカミタマンに冷たい割に夕飯はご馳走している。
2
カミタマンが建立した神社のせいで夫婦喧嘩をする
神社 夫婦喧嘩 爆発落ち
・ママは躊躇無く子供を剣で刺している。
令和7年6月19日
3
とらばる聖子に負ける
警備員 転職 美容院
・『ザ・ガードマン』
・とらばる聖子は結局英会話教材を売り込めたのか。
4
タタリ君の封印を解く
祟り 瞬間移動 将棋
・封印から解かれたカミタマンがタタリ君の封印を解いている。
・タタリ君は前作『どきんちょ!ネムリン』のイビキと似ている。
・木槌ははたきにしか見えない。
令和7年6月24日
5
カミタマンがホームシックにかかり家出する
遊園地 旅行 ホームシック 課長 家出
・企画の読売広告社とフジテレビに因んだ読フジ旅行社。
・カミタマンが家族から追放された事を嗤う根本一家は酷い。
・寝言「もう食えないってば」
・何故根本一家はカミタマンを家に連れ戻すのか。
6
スカート捲りをする
スカート 女装
・カミタマンは血の付いたガーゼを救急箱にしまっている。
・まりは根本マンに対し「人の家に土足で入って」と怒っているが、カミタマンは家に上がっても草履を履いた儘。
令和7年7月6日
7
しんすけの父親が新根本マンに変身する
将棋
・カレーの材料は豚肉が400gと4+1人前にしては少ない。
・何故みんな買い物を毛嫌いするのか。
・前作『どきんちょ!ネムリン』のモンローの口癖「おーら知らねー」。
8
タタリくんがまりに惚れる
恋愛
・カミタマンは変に義理堅くて無駄に悩んでいる。
・男子小学生の全裸。
・まりは凶暴。
令和7年7月14日
9
山田が神様を辞める
犬
・自殺 犬 首吊り 両親が死んだから 未遂。山田に止められる。
・棒付き飴が杖の代わりに成る。
・とりとめの無い話。
10
横山がまりにつきまとう
恋愛 幽霊
・みんな出かける際に玄関を施錠していない。
・積み木崩し、『ギザギザハートの子守唄』
令和7年7月18日
11
根本マンの正体がばれかける
偽者
・しんすけの父親は目の下の隈が濃い。
・チェッカーズ『あの娘とスキャンダル』
・1週間に1回しか使えない筈のカミタンブーメランを1日に2回使っている。
・『戦え!思いブラザーズ』という副題だが思い上がりと思い下がりが兄弟だという描写は無いし、話の主軸でも無い。
12
タタリの兄ノロイが上京して来る
新聞配達 兄弟 嘘
・筑波の科学万博
・吉幾三『俺ら東京さ行ぐだ』『故郷』
・カミタマンは結局約束の氷苺を食べられていない。
令和7年7月26日
13
よこやまは神様に成り済ます
恋愛 写真 脅迫 ソフトボール ゲートボール 警察
・雑誌Focus
・交番内に散水用ホースが用意してある。
・よこやま回。
14
根本しんすけがよこやまに倣い親孝行をする
ローラースケート 親孝行 時代劇
・根本しんすけは窓から自室に入ったのか。
・アイスノン
・あじゃぱー
・11話で根本マンの正体がばれているので根本マンの行動が親孝行として成り立つ。
・終盤は尺余り。
令和7年8月4日
15
タタリがカミタマンに大きなお世話を焼く
スカート捲り 腹痛 天丼
・0400 タタリ「あつうおまんなあ」は聞き取り難い。
・母親の用意する朝食と夕食は4人分しか無い。母親は自分の分を先に食べたのか。
16
お化け提灯がカミタマンに惚れる
夏休み お化け 恋愛 失恋 誘拐
・自殺 マネージャー 失恋したから 銃で頭を撃って 未遂。カミタマンに止められる
・マネージャーは何故カミタマンを脅かしたのか。
17
カミタマンはカミタン島に帰ろうとする
海賊 行方アイランド 地方ロケーション回 海 ホームシック
・根本家からは千葉県迄宅配便が1日で届き行方アイランドからは遠い。
・カミタマンは自分からカップ麺に成れる。
・人間も神様に成れる。
18
夏ばてを退治する
仮装 関西弁 夏ばて エナジードレイン 江戸っ子
・根本マンは甘い飲み物を飲んでばかりで糖尿病を発症しそう。
・変な虫の存在は解決しない儘。
令和7年8月18日
19
中華三兄弟の仲を取り持つ
兄弟 夏休み スケバン
・桃屋
・今回はカミタマンがしっかり人の役に立っている。
20
根本しんすけが夏休みの宿題を始める
父親
・養老乃瀧、つぼ八、ダンプ松本
・よこやまはプールに置いてきぼり。
・月光仮面
・秘密戦隊ゴレンジャーの音楽。
・前回の次回予告と違いパパの子供時代には青いフィルターがかけられている。
21
モスガが居候する
ファン 新学期 蛾
・『モスラ』のモスラに因んだモスガ。
・1300 ママ「一生に一度の親孝行の舞台」は聞き取り難い。
・何故根本しんすけとパパはモスガの同居に賛成したのか。
・エアーシャルダンはエステー化学の発売する芳香剤。
22
ブーメラン毛が女に性転換する
昆虫 佃煮 サラ金 駆け落ち 不倫 風邪 性転換
・0200 カミタマン「サラ金苦で悩んでいる」は聞き取り難い。
・昆虫の佃煮は売れている。
・前回カミタマンに付きまとったモスガが今回は佃煮博士に付きまとわられている。
・菊池桃子