普通の日記 平成26年4月

平成26年4月中頃から西瓜が売られ始める。

平成26年4月1日
今日から消費税がこれ迄の5%から8%に上がった。
ソフマップ楽天市場店とYahoo!店は消費税増税に合わせて一時閉店していた。
スーパーオオゼキは今日一日値札貼り替え作業の為全店閉店しているらしい。
いなげや西友ユニクロのウェブサイトは価格変更の不手際で臨時休業したり開店が遅れたらしい。

東京新聞:消費税8% 混乱の初日 システム障害 いなげや休業:経済(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014040202000118.html

消費税8% 混乱の初日 システム障害 いなげや休業

2014年4月2日 朝刊

 消費税率が引き上げられた1日、大手スーパーなどで税率引き上げに伴うコンピューターシステムの更新がうまくいかないトラブルが相次いだ。西友と首都圏を中心に店舗展開するスーパーのいなげや(東京都立川市)では時間通りに開店できない店舗が続出した。交通機関でも、一部で料金の徴収ミスが起きた。 
 西友は、全国375店舗のうち24時間営業の約300店舗で1日午前0時半にいったん閉店し、コンピューターのプログラムを更新する予定だった。だが、一部の店舗で作業が終わらず、午前6時の開店予定が最大で2時間遅れた。
 いなげやは31日深夜から1日朝にかけて、本社から各店舗に商品の価格変更情報をオンラインで配信する予定だった。しかし、システムの不具合で一部の店舗に情報が伝わらず、レジが新しい価格表示に対応しないなどの不具合が起きた。この影響で全136店のうち首都圏の44店舗を臨時休業にした。店頭におわびのちらしを張り出したり、店員が口頭で説明した。広報担当者は「多くのお客さまにご迷惑をおかけして大変申し訳ない」と話している。2日は全店が通常営業する予定。

破産スーパーまで出た“消費税パニック” じわり広がる景気悪化懸念… - 政治・社会 - ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140402/dms1404021204000-n1.htm

破産スーパーまで出た“消費税パニック” じわり広がる景気悪化懸念…
2014.04.02

1日、8%の値札に変わったスーパーの食品売り場

 消費税の税率が5%から8%にアップした1日、各地で混乱が相次いだ。システム更新でトラブルが続発。大手スーパーの西友や首都圏地盤のスーパー、いなげやの店舗が予定通り開店できなくなり、一部の交通機関もパニックに。早くも“増税倒産”の第1号が出るなど不安な滑り出しとなった。

 西友は24時間営業の店舗の一部でシステムの更新に手間取り、1日午前0時半にいったん閉店して午前6時に開店する予定だったが、最大で約2時間遅れた。

 いなげやでもシステムの更新作業中にトラブルが発生。増税後の8%の消費税率を反映した価格がレジに表示されないなどの不具合が出て会計ができない状況となり、1日は全136店舗の大半で午前10時の開店に間に合わず、首都圏の44店舗を臨時休業した。ユニクロを運営するファーストリテイリングも、衣料品のネット通販サイトで消費税増税に伴うシステムのメンテナンス作業が長引き、再開が遅れるトラブルがあった。

 影響は交通機関にも及んだ。名古屋鉄道では、消費税増税に伴って変更したシステムに問題があり、95駅の窓口で1日早朝、切符などを発行する機械146台が正常に作動しなくなる不具合が発生。京浜急行バス(東京)や大阪市営地下鉄でも一部で誤った料金設定をしたケースがあった。

 “増税禍”に見舞われたのは新潟市でスーパーを展開する河治屋。1995年に創業し、新潟市でスーパー2店舗を展開していた同社だが、資金繰りに行き詰まっていた所に、消費税アップに伴う設備投資が追い打ちを掛けた。

 民間信用調査会社の調べによると、税率変更に対応できる新型レジに買い替えられず、1日に新潟地裁から破産手続きの開始決定を受けた。消費税率変更が引き金となって破産した企業は初めてだという。今後は駆け込み需要の反動減も予想され、景気悪化の懸念がじわりと広がっている。

(3/5) 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」 : J-CASTテレビウォッチ http://www.j-cast.com/tv/2014/04/11201931.html?p=3

<4月1日から消費税が5%から8%に増税され、全国で悲鳴が止まらない。「4月1日〜6日までの国内18店における売り上げが前年同日対比でマイナス21.8%になりました」(高島屋広報・IR室)、「4月第1週の週末の売り上げは前年比1割減でした」(関西の大手量販店の広報担当者)というように、各地の店から客がゴソッと消えた>(週刊現代


平成26年4月9日
深夜4時台所に蚊の様な虫が飛んでいた。もう春か。食べ物を出しっ放しに出来ないな。

平成26年4月11日
冷蔵庫におかずが無く、梅肉と納豆のご飯をまた食べるかと諦めかけたその最中、我冷蔵庫の奥深くの地層より真空パックの豚ハラミを発見せり。干天の慈雨の如し僥倖。久方振りの肉に触れ歓喜に囚われるのも宜なるかな

平成26年4月11日
買い溜めが尽きたので、消費税増税から11日振りに買い物をする。今日は増税体験記念日。

平成26年4月12日
ごはんが無い。昨日迄ならがっかりしていた所、鴻毛程も動じず心は平静。少しも慌てず落ち着き払って冷蔵庫へ向かう事が今晩は可能であった。
何故なら。
今の我が家には!なんと!パンが有るのだ。
食パンを買うのも数箇月振り。

平成26年4月23日
春だからか勧誘員がよく家を訪ねる。昨日はみかん、今日は生協と宗教。みんな呼び鈴を短く2回押す事も有り気配で宅配便とは違う事が分かる。

平成26年4月23日
久し振りに洗濯物を洗濯機で洗う。布団のシーツを入れたらぎゅうぎゅう詰めに成ってしまった。別々に洗うべきだったか。