turimotonaoki’s diary

https://amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RX6STIRT0GLK

太陽戦隊サンバルカン

サンバルカンはバルカンアイシースルーでの透視を頻繁に行う。
・バルイーグルはイーグルを元にしているので納得いくが、シャークやパンサー迄スカイシャークやスカイジェッターで普通に空を飛ぶとイーグルの特徴が薄まってしまう。
・21話等で『大鉄人17』の背景音楽が使われている。
・ヘルサターン総統は『スターウォーズ』のダース・ベイダーに似ている。
・人に活躍をさせる作戦が多い。
7 高校球児を強化
18 運動選手達が高記録を打ち立てる
19 厳しい父親の子供が100点を取り出す
43 子供達が天才に成り出す


令和6年12月10日
1
ブラックマグマがサンバルカンロボを狙う
北極 サファリパーク 犬嫌い スパイ
・『秘密戦隊ゴレンジャー』のスナックゴンと同様に、イエローが好物のカレーを長官が提供するスナックサファリ。
・『電子戦隊デンジマン』のデンジ犬アイシーと同じく喋る犬シーシー。
・『秘密戦隊ゴレンジャー』のゴレンジャーハリケーン同様にパスし合ったボールを敵に打ち込むバルカンボール。
・かげやまことダークキューの素顔は透視図とは異なる。
・日本が狙われる理由が火山エネルギーだと説明される。
2
スパイ衛星を落下させてA国とB国を反目させる
人工衛星 細菌 シーラカンス 変装 偽者 幼稚園 人質 誕生日
・架空の国 A国、B国、アルマニア、リベラ
・東都大学
・日本から打ち上げたロケットをA国に落としても、発射国が日本だと判るからA国とB国の対立は深まらないのではないか。
・おおわしは先生の子供の誕生日に家族が既にケーキを買っている事を考えずにケーキを手土産にしている。
・ひょうは犬のシーシーを怖がっていない。
・1話の次回予告とは敵の背中を乗り越えた後のバルパンサーの動きと、看護婦に変装したダークキューが電撃を受けた際の表現が違う。
3
日本の重要人物が狙われる
銀行強盗 スクールバス 女子小学生 孫 能 ノーベル賞 偽者 変装 ナウマンゾウ
・標的のノーベル物理学賞受賞者と能楽者は駄洒落で選ばれたのか。
・美華学院付属小学校
4
鉄拳もぐら叩きで戦いヘドリアン女王が現れる
偽者 変装 女装 家庭教師
・スパイが自己紹介をしている。
・0700 坂井次郎「サファリのひょうかひょうさんじゃないかな」とは何と言っているのか。
・トリモンガーは鳥には見えない。バタフライ攻撃を行う。
・発せられる信号から西北西5518キロの地点にブラックマグマの要塞が在ると見做していたが、群馬サファリパークからだと大体カザフスタンの辺り。
・坂井次郎は発明家の様な描写は有るが副題の様な少年探偵らしさは向かいの家に忍び込んだ場面だけ。

令和6年12月22日
5
ヘドリアン女王が機械化されて復活する
誘拐 教師 結婚式 皆既日蝕 操り
・魔人モンガーはどこが魔人なのか。
・ウェディングドレスはバイクの車輪に巻き込まれそう。
・新しい歌が流れる。
・バルパンサーは黄色いので潜入捜査時には目立つ。黄色が単独で潜入捜査をする展開は『秘密戦隊ゴレンジャー』3話のキレンジャーの潜入と似ている。
・ミサイル基地の天井崩しはバルパンサーや誘拐された2人も被害を受けそう。潜入から一定時間経って連絡が無ければ味方への被害を承知で強攻策に出ると決めていたのか。
ヘドリアン女王のセリフに「デンジマン」という単語が登場したが現在電子戦隊デンジマンは何をしているのか。
6
機械を操る
家電製品
・機械帝国の機械モンガーは名前が大雑把。
・あきの家では交換していない筈の蛇口や電話機が人間を襲っている。
・山二 わんぱく!おさるのシンバルくん
太陽戦隊サンバルカンが民家を訪問している。
・新しい歌が流れる。
チーターの鳴き声がライオン。

令和6年12月25日
7
たかせしゅういちを野獣化させる
高校生 野球部
・女幹部は野球にも詳しい。
8
みさが誘拐される
誘拐 人質 脅迫 父娘
・オルレアンの洋服屋
・嵐山長官はみさが子供の頃の手まりを持っていて物持ちが良い。
・機械帝国の銃弾は磁力に引き寄せられる。
・ムゲンモンガーは何がムゲンなのか。

令和7年1月3日
9
ダークキューが偽者に化ける
偽者 マイクロフィルム 父息子
・小坂教授の新聞記事の文面は開かれた大学について。
・0300 こういち「ぱぴに出てサッカーやろうよ」とは何と言っているのか。
・ダークキューは折角化けたのに無意味に正体を明かしている。あっさり正体を明かすなら化ける意味は無かった。
・さめじまは、小坂教授は秘密を守る為に自殺したと考えているが、小坂教授にとって初めて来た秘密基地の中で何をすれば死ねるのか解る筈は無いのではないか。優秀な科学者だから初見の装置でもどういう機構なのか一目で検討が付いたのだろうか。
・サソリモンガーは赤い球体なので蛸か蟹の様でサソリに見えない。
・さめじま回。
10
ひょうあさおが女子高生に交際を申し込まれる
蜘蛛 女子高生 恋愛
・クモモンガーの、大股で片手ずつ地面を触る動作は『スパイダーマン』のスパイダーマンの様。
・パンサーギャラクシーは地割れを起こしていて 強力。
・巨大化したクモモンガーの糸の先端はどこに付けているのか。
・ひょうあさお回。

令和7年1月8日
11
メカ人間がブラックマグマを裏切る
父娘 植物 毒 羊歯
・「メカ人間はロボットも同じです」
・バルイーグルはコスモバルカンの操縦席に大股で座っている。
・次回予告の「君は…ダイヤなんか食べないよね」とのセリフはその場の思い付きで喋っている気がする。
12
ダイヤモンドブローカーのシャドーエックスが盗んだキングソロモンの星を奪う
ダイヤモンド 夢 眼帯
・ブラックマグマの女幹部の行為は強盗扱いだが店員を魅了して品物を奪う行為は強盗ではなく窃盗な気がする。
・前回のねたばれ次回予告のせいでキングソロモン星は眼帯の中だと知っているので見ていても気分が盛り上がらない。
・ダイヤモンドでんぐり返し
・前回の次回予告で流れていたヘドリアン女王がダイヤモンドを食べる場面が無かった。

令和7年1月19日
13
超重量金がみさに懐く
鱒 釣り
・メカ人間の腕力でも、車輪が轍に嵌まり4tの荷物を積んだトラックは動かせないのか。
・8tの超重量金は鎖で持ち上げられている。
・アイアンモンガーは特に悪事を働いてはいない。
14
国際連盟アルバート国連事務総長が誘拐される
国際連盟 爆弾 人質 誘拐 アルマジロ 地雷
・ゼロガールズという呼び名が登場。
・新しい歌が流れる。
・パンサーもぐら、サンバルカンもぐら叩きという技が登場。アルマジロモンガーはアルマジロというよりもぐら。

令和7年1月28日
15
海賊の財宝を探す
タイムスリップ 侍 海賊 財宝
・劇中は1981年。
・ブラックマグマの戦闘員マシンマン北辰一刀流免許皆伝には負ける。
・次回予告の映像の画質が悪い。
16
小学生を教育する
跳び箱 小学校 偽者 体操
・小学生はジャガーバルカンという名称を知っている。
ヘドリアン女王は小学校の試験管の爆発というつまらない事に魔術を使っている。
・跳び箱も巨大化している。
・唐突なサンバルカン体操。
・次回予告の映像の画質が悪い。
17
ヘドロガスを採掘する
訓練 お化け 兄弟 変装
・飲食店の机の上に犬を乗せていて不衛生。
・くらたはさめじまがバルシャークだと知っている。
・1800 轆轤首「メカ攻撃」は聞き取り難い。
・お化けはヘドロガスを守るどころか村人の噂に成って逆効果。
・今回は殺陣が派手。
・次回予告の映像の画質が悪い。
18
運動選手の偽者を作る
写真機 野球 ボクシング 水泳 偽者 遊園地
・「じゃブラックマグマ」と飛躍した推理。
・カメラモンガーのレンズはSuper-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.4/50 4802742。
・おだせいこは廊下で攫われたのにプールで復活している。

令和7年2月6日
19
中尾ひろしが偽者を頼る
水素エネルギー 蛙 父息子 偽者 テスト 発明 分身
・水素自動車から黒煙が上がっている。
・あらしやま長官は緊急の無線連絡を行う際にわざわざ着替えている。
・唐突なサンバルカン体操。
20
バルシャークが倒れる
レスラー 格闘技 兄弟 考古学者
・さめじまと弟のまさるは年齢が20歳近く離れている。
・バルシャーク回。

令和7年2月16日
21
ブラックマグマが沈没船の財宝を狙う
ナチス 沈没船 海女 姉弟 病院 変装 偽者 人質 孤児 イソギンチャク
・嵐山みさとなみこは2年半振りに会う、とやけに年月が細かい。
22
ゼロガールズのゼロワンを殺す
化石 カブトガニ
・姿を潜めての活動にサンバルカンの派手な戦闘服は目立つ。
・化石は涙で溶ける。

令和7年2月19日
23
やざわすけはちがコック見習いに就きアマゾンキラーにばれた基地から新基地バルカンベースに移りナサに赴任するおおわしに代わりひばたかゆきがバルイーグルを担当する

・やざわすけはちは『ジャッカー電撃隊』の姫玉三郎と似ている。
・バルイーグルの交代は唐突。
24
ブラックマグマが2兆円の財宝を狙う
ちんどん屋 浜名湖 たがめ 忍法 人質 財宝
・OPとEDが変わった。
浜名湖から上がったひばたかゆきは濡れていない。

25 令和7年3月2日
秘剣流れ十文字とひば返しで敵を倒す
KKK 生贄 医者 姉弟 水着 海蛇
荒崎村には子供は他にはいないらしいが松原しのぶと松原けんたの姉弟は小学校には通っているのか。

令和7年3月4日
26
人間を鉄人間に変えようとする
細菌 空腹 大食い 変装 女装
・ロボット工学のすなむら教授は特にロボット工学を活かす事は無かった。
27
人間を狼人間にする
蚊 狼男 遊園地 赤ずきん
・血清はあっさり出来上がっている。
・改造前の宇宙蚊に刺されたヘドリアン女王は狼人間には成っていない。
28
矢沢助八が太陽戦隊サンバルカンに憧れる
透明 小型化 水道
・ヘルファイター戦闘機が珍しく活躍。
・矢沢助八回。

令和7年3月15日
29
嵐山みさが白バラ仮面として戦う
薔薇
マシンマンは昔フェンシングを習っていただけの一般人女性に倒されている。
・五色薔薇爆弾はサンバルカンに対応した赤青黄に加え緑と紫が有る。
30
ようまじゅうが目覚める
伝説 姉弟 地震
・ようまじゅうは全長8m位と中途半端な体長。
・午前11時58分44秒は関東大震災の起こった時刻。
・「それにしても許せないのはブラックマグマだ」と取って付けた様な締め括り。

令和7年3月19日
31
おさむが父親を尊敬する
雷 父息子 発電所 ダム 誘拐 人質
・嵐山みさは客相手に甲斐甲斐しい。
・さめじま回。
32
ひばの生徒がひばを襲う
兄弟 仮面 寺
・1400 ひば「だっしゅつしなきお」とは何と言っているのか。
・だいすけにかけられた疑念は晴れない儘話が終わっている。
・次回予告は文字では『憎いおしゃれ泥棒』だが声では「おしゃれ泥棒」。
・ひば回。

令和7年3月29日
33
ヘドリアン女王がお洒落に凝る
誕生日 洋裁 母娘 蟹 じゃんけん
・前回に続いて副題に「泥棒」が入る。
・民間人もブラックマグマを知っている。
・1000 カニモンガー「こづがいま」とは何と言っているのか。
34
偉人が亡霊として復活する
ドラキュラ ビリーザキッド ジャンヌダルク 亡霊 偉人
ジャンヌダルクは半ズボン。鎧が体より大きく体に合っていない。一人だけ建物を爆破する能力を持っている。
・ビリーザキッドは手刀も強い。
・新しい歌が流れる。
・3人の亡霊は素直。
・EDが変わった。

令和7年4月3日
35
鉄拳ごきぶり叩きで敵を倒す
ごきぶり スペイン語 菌 踊り 苛め
・ひょうあさおは人前で変身している。疲れた顔だったり舌が回っていなかったり様子がおかしい。
・鉄拳ごきぶり叩きは面白い見た目なのに数秒しか映らない。
・久し振りのサンバルカン体操。
・早回しが多用されている。
・ひょうあさお回。
36
デンジ星人の子孫である北沢加美子と妹ひみこが狙われる
超能力 姉妹 教会
・単語一つという単純な副題。
・久し振りのデンジ星人。
・デーモンモンガーは角が柔らかくブルブル震えている。
・次回に続く。

令和7年4月10日
37
太陽クロスで敵を倒す
病院 時限爆弾 誘拐 毒ガス キリスト教
エスパー指数の高い「デンジ星人の血を引く者は片っ端から捕らえて」いるとデンジマンに行き当たりそう。
サンバルカンは尾行する際全然隠れる気が無い。
・北沢日見子は強い。
・バルシャークは後ろ向き連続回転の後でマフラーが顔にかかっていて邪魔そう。
38
豹朝夫の父豹朝太郎が来る
父息子 トーテムポール 飛騨 料理人 誘拐 人質
・豹朝太郎は子供でも知っているサンバルカンを知らない。
・新しい歌が流れる。
・インディアン爆弾は普通の手榴弾
・豹朝夫回。

令和7年4月16日
39
記者が戦闘を妨害する
田圃 稲 記者
・けんたは演技が下手。
・バルイーグルはバルシャークのスーツの上から包帯を巻いている。
・「汚名挽回
・EDは『1たす2たすサンバルカンの歌詞』だがOPには『若さはプラズマ』と書かれている。
40
人間を蝙蝠魔人にする
蝙蝠 超音波 苛め 病院 教会 入れ歯
・城南大学中央病院
・『なかよし暗殺天使』という副題だが暗殺は劇中で描かれない。

令和7年4月24日
41
動物を殺す
偽者 動物 犬 毒ガス 分福茶釜
・何故犬を殺すだけで人間は殺さないのか。
・シーシーは一匹で帰ったのか。
・「ごめんよパンサー」
・豹朝夫回。
42
7つの偽太陽が作られる
催眠術 太陽 寝不足
・ドラゴンモンガーは手足が8本。
・昔は太陽が複数有ったという民話に因んだ展開。
・ドラゴンの太陽は表面温度は10000°に近いと本物の太陽の6000°より高い。
・1130 「ブラックマグマにせんしゅけんきんしかくを」とは何と言っているのか。
サンバルカンはいつの間にかドラゴンモンガーの名前を知っている。
・かずおは夢を見た以外は本当に只寝ているだけ。
・点滅が眩しい。
・太陽戦隊対ドラゴンの太陽の対決。

令和7年4月30日
43
子供に万能解答機を配布し自分の頭で考えない子供を育てる
天才
・また一見市民の利益に成る都合の良いサービスを提供する作戦。
マシンマンが放った剣は地面に当たって跳ね返っている。
44
ひばの友人で新兵器のテストパイロットのやまねがスパイかと疑われる
スパイ むささび
・長官がかねてから計画していた新兵器の設計図は『バトルフィーバーJ』のバトルフィーバーロボの設計図。
・いつもより活劇が多い。
・副題通りヘリは爆破されているが雑な映像合成で済ませており迫力は無い。
・肝心の新兵器の出番は無し。

令和7年5月10日
45
イナズマギンガーにバルカンボールが破られニューバルカンボールと新ひば返しで戦う
誘拐 人質 稲妻 雷 ボクシング
・アマゾンキラーの痴話喧嘩がブラックマグマの内紛に繋がっている。
・アマゾンキラーの嵐山みさへのビンタは当たっていない。
・ボクサーモンガーは巨大化すると棒術で戦う。
46
ヘドリアン女王とアマゾンキラーがイナズマギンガーを陥れる
変装 人工衛星
・死の罠モンガーは聞き取り難い名前。
・終盤は尺余り。

令和7年5月15日
47
ヘルサターン総統がイナズマギンガーに殺されヘドリアン女王が総統就く
ラグビー バリアー 占い
・イナズマバリアーという技名の瞬間移動。
・敵が人間大なのにジャガーバルカンが出動している。
・ヘルサターン総統もイナズマギンガーもまんまと手玉に取られている。
ヘドリアン女王の顔の周囲をヘルサターン総統の顔が取り囲んだ映像はQueen IIのアルバムジャケットに似ている。
48
イナズマギンガーヘドリアン女王が反目しヘルサターン総統の幽霊が現れる
幽霊 神 ミイラ 誘拐
・ロボットの幽霊が現れている。
・ミイラモンガーは間抜けではあるがバルイーグルを捕らえていて他のモンガーより有能。
・1000 嵐山「これは重大なふとだ」とは何と言っているのか。

令和7年5月25日
49
ヘドリアン女王とイナズマギンガーが死ぬ
生贄 誘拐 瞬間移動
・イナズマモンガーの、黒い太陽神を象った顔はバルブの様。
ヘドリアン女王とイナズマギンガーの最期は呆気無い。
・久し振りにシーシーが喋った。
50
ゼロガールズのキングマグマに勝ち黒い太陽神を倒す
北極 日蝕 冷凍 時限爆弾
・「全てコンピューターが弾き出し全ての事がその通りに運ばれた」と述べているが、全能ならもっと早くサンバルカンに勝てないか。