ニュースサイトの感想2

■「東日本」避難所などで29人被害 災害時の性暴力 神戸のNPOが警鐘 | 総合 | 神戸新聞NEXT https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202103/sp/0014128471.shtml
 ドメスティック・バイオレンス(DV)の被害者支援に取り組んでいた正井さんが被災地の性暴力を知ったのは、阪神・淡路から1年後の1996年。乳飲み子を抱えたシングルマザーの女性から仮設住宅で遭った被害について聞いた。

 加害者は普段から買い物を手伝ってくれた男性だった。ある時、食事に誘われて性的行為を迫られた体験を女性は「悔しかった」と振り返った。警察に伝えたかを問うと、女性は「そこでしか生きていけないときに、誰にそれを語れというんですか」と涙を流した。


被災地で起きたDVや「性被害」はなぜ伝えられなかったのか…阪神・淡路大震災25年、根深い理由|まいどなニュース https://maidonanews.jp/article/13028875
 「ここは女性しかいないんですよね。それなら…」。25年前、阪神・淡路大震災から半年後に開いた女性対象の集まりで、その女性は重い口を開いた。

 女性はシングルマザーで、仮設住宅で暮らしていた。幼い子どもを抱え頼る人もない中、初老の男性が何かと世話を焼いてくれた。「親切なおじいちゃん」と感じ、お礼に夕食に誘うと、態度は豹変し、「抱かせろ」と迫ってきたという。「悔しくて…」と唇をかむ女性は、「警察にちゃんと届けたの?」と聞かれ、一瞬押し黙った後、目に涙をため、言った。

 「そこでしか生きていけないときに、誰にそれ(被害)を語れと言うんですか…」


記事によって食事に誘った側が異なる。


■物議を呼んだ山崎まさよしの公演「あなたの歌を聴きに…」と泣いた女性も 注目集める来月2日の愛知公演― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/24/kiji/20231024s00041000260000c.html
すると客席前方の女性が立ち上がり「歌わないなら帰ります。私は歌を聴きに千葉からはるばる来たのに」と泣き出してしまったという。

千葉県から会場である茨城・水戸市民会館は「はるばる」と言う程の距離だろうか。


■“頂き女子りりちゃん”のマニュアルで詐欺の女 被害男性に「どうして恋人ができないのかを教えプロデュースする」家田美空被告(21) 涙の最終陳述【裁判担当記者の取材メモ】 | TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/864216
判決を控えている時期なのだから反省した素振りを見せて裁判官の心証を良くした方が量刑を軽くできると思うが、これが地金なのだろう。


>私は公認会計士を目指す学生で、先生と呼ばれる資格につきたい女の子です。

自認が犯罪加害者ではなく「女の子」で罪の自覚が恐ろしい位に無い。


>りりちゃんの魔法にかからず

自分は魔法にかかったのだと受け身で考えている。


>それはすべて未然に終わりました。

判決が未だなのに執行猶予が確定した積りでいる。


>新たな夢、ビジョンのため、弁護士資格を取ろうと思います。
>今回、大切な人と3つの約束をしました。

これは個人的な目標であって裁判で語る内容ではない。


>りりちゃんを奪ってしまいました。
>無理してつらい仕事をしてほしくありません
>渡邊真衣さんの代わりに1人でも多くの女の子を救うことができればと思っています

意識は自分が騙した被害者ではなく自分と同じ詐欺師に向いている。


>どうして恋人ができないのかを教え、異性に嫌悪感を抱かれないよう、プロデュース、コンサル、支援をすれば、一助になると思っています。

犯罪者が偉そうに小言を言う事を被害者は望むと驕っている。


http://clicccar.com/?s=20%E4%BB%A3%E5%A5%B3%E5%AD%90

40代独身男性が「こんな子と結婚したい!」と思われる20代女子の特徴
20代女子が40代男性とのドライブデートの際は、助手席美人になること
【20代女子必見】40代男性とのドライブデートで「いい子」だと思わせる方法
【20代女子必見】40代男性とのドライブデートでハートを掴む方法
20代女子が40代男性と訪れたい、1都3県の紅葉スポット5選
20代女子がドライブデートをするならば、40代男性がオススメ!
【女性必見】40代男性がドライブデート時に女性に対して意識していることとは?
20代女子が惹かれる、40代男性とのドライブデートの魅力ポイント
20代女子が好む、ドライブデート時の40代男性のモテファッション
20代女子が40代男性とドライブデートで行きたい大人スポット7選

この各記事は気持ち悪い。自動車専門ニュースサイトなのに鈴木 唯はなんでこんなに必死なんだ。


■新型コロナ後遺症の女子高校生…寝たきり状態「コロナが憎い」 実名で取材に応じた胸の内とは【長野・岡谷市https://www.tsb.jp/news/nnn/news116rk1ygp0xl1kn5spn.html
>幸奈さんには幼いころから発達障害がありました。

記事でも動画でもこの情報は新型コロナ後遺症と特に関係無い。


■壁が覆い尽くす街並みに愕然…高さ9.7メートル「防潮堤に殺された」故郷 (1/4) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/aera/2021020900050.html?page=1
>「雄勝は、防潮堤に殺された」

 高橋頼雄さん(53)は絞り出すように言う。

>二つ目に、高い堤防を築かないよう求めた。
>道路を守るためだけにすべてを犠牲にして、町を壁で覆いつくすなんて馬鹿げている。住民無視の計画です」(高橋さん)

何故堤防に反対するのか分からない。道路が守れれば、避難も被災時の復興も速やかに行える筈。


> 高さ9.7メートルもの防潮堤をつくっても、東日本大震災規模の津波が来ればたやすく越水する。それどころか防潮堤で海が見えず、避難が遅れるとの指摘も多い。防潮堤をつくらず、海際には大事なものを置かない。そして、あの日のことを語り継いでいくのが本当の防災ではないかと高橋さんは言う。

仮令越水するとしても、防潮堤が有れば無い場合と比べて避難に要する時間を稼げる。
物理的に波を抑えるのではなく、海際に大事なものを置かない、語り継ぎという抽象的な対策は防災として全く当てに成らない。


【特集】『復興という名の災害だ』 小さな街が直面する人口激減、孤独死東日本大震災「9年後の現実」 | 特集 | 報道ランナー | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ https://www.ktv.jp/news/feature/20200309/
【阿部晃成さん(31)】

(中略)

――Q:復旧でもない?

「復旧でもないです。これは、本当に言い方あれですけど、津波より大きい『復興と言う名の災害』だと思います。本当に冗談じゃなく」


何故雄勝の防潮堤に2人の地元住民が反対しているのか。


■見知らぬ男が公園で遊ぶ女児を見つめる 福岡県大野城市|【西日本新聞ニュース】 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/689950/
2021/2/8 12:00
 福岡県警春日署は8日、大野城市大利1丁目の下大利くすのき公園付近で7日午後4時ごろ、公園内で遊んでいた女児が見知らぬ男から見つめられたとして、防犯メールで注意を喚起した。署によると、男は30歳くらいで身長175~180センチ程度の中肉。服装は茶色の上着だったという。


(広島)広島市佐伯区坪井3丁目で不審な行動 1月21日夕方 | 日本不審者情報センター https://this.kiji.is/727819064422645760
2021/1/29 18:33 (JST)
©日本不審者情報センター合同会社
広島県警によると、21日夕方、広島市佐伯区坪井3丁目で男性による不審な行動が発生しました。(実行者の特徴:30代位、ニット帽)

■実行者の言動や状況
・うろついているのが目撃された。

■現場付近の施設
・五日市観音西小学校、五日市観音中学校、五日市高校、観音寺、山陽自動車道


■台風を期に公共投資「所得倍増」を! 「伊勢湾台風」型の進路が示唆するもの(1/5) | JBpress(Japan Business Press) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57923
記者個人の感想や横道に逸れた話が多く本題は記事全体の1/5程度。
インフラストラクチャーに対する公共投資を求めているが、その費用対効果が検証されていない。


■(3ページ目)名古屋教育虐待殺人事件「中学受験で父親が息子を刺すに至るまで」 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/12934?page=3
検察:さきほど、胸に包丁が刺さって崚太君が亡くなってしまったことはやむを得なかったと言いましたが、本当にそう思っているのですか?
T:思ってます。(※あまりに堂々と間髪入れずにこの返答だったので、検察側の質問者は一瞬たじろいだ。)若い方々、現代のひとびとからすると、異常かもしれませんが、われわれの時代にはよくあることでした。時代についていけなかったことは悪かったと思いますが、憲吾はそれだけどうしても入れてやりたいと思っていたのだと思います。
検察:証人も被告人に対して刃物を向けたことがあるのですか?
T:あります。出刃包丁を持ち出して、憲吾と次男と妻のいる前で、こたつの天板の上に突き刺したことがあります。
検察:なぜですか?
T:覚えていませんが、憲吾が高校生のころだったと思います。
検察:崚太君に対してはどんな思いですか?
T:内孫ですから、どうしても跡を継いでほしいと思っていました。いまは、遺骨を早く納骨したい。
検察:佐竹家の墓にということですか?
T:それはまだ考えていません。


■賃金は減り、リストラが加速…… ミドル社員を脅かす「同一労働同一賃金」の新時代 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/10/news011.html
具体性が無い。ろくな根拠も提示せずに主観で不安を煽っている。

均等と均衡の言葉の説明は何に由っているのか。

>極めて高い。
と述べているが根拠は何なのか。
リストラの加速も数社の例が挙げられているに過ぎず、統計的根拠が無い。


「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/09/news052.html
何の証明も無く文章量が長い割に見事な迄に中身の無い記事。


■「息子介護」に問題が多い理由 『介護する息子たち』 平山亮氏インタビュー WEDGE Infinity(ウェッジ) http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9507
専門家の意見ではあるが論拠が無くまるで信用できない。

>男性もまた「被害者」である、という主張には、これに似たところがあります。人口全体で見れば、教育機会でも就労機会でも女性の方が不利益を被っているのは、統計的な事実です。

男性が女性より不利益を被っている統計を引用せず、女性が男性より不利益を被っている統計のみを恣意的に引用する事で、男性を強者であると定義している。


オルタナ右翼をやめたある女性の告白 「手遅れにならないうちに抜け出して」 https://www.buzzfeed.com/jp/rosiegray/katie-mchugh-1
一人の人間を詳細に探った力の籠もった記事では有るが、アメリカのオルタナ右翼とは何なのかという説明が無い。
或る程度詳しい人間向けの記事。

>彼女は卑劣な発言をし、多大な害を及ぼす社会運動、政治運動に加担した。他者の信頼につけこみ、人が気づかずやり過ごしてしまうのを利用して、穏当な社会に差別主義者をひそかに送り込む勢力の一翼を担っていた。

と書かれているが、具体的にどの程度の影響力を以てどの様な害をどの程度社会に与えたのかが分からない。


■東京タイムズ | 情報満載のエンターテイメントニュースサイト http://tokyo-times.jp/
記事の質の差が大きい。

中核派が若手路線へ転換 何が変わったのか?29歳の「前進チャンネル」キャスター洞口朋子さんに聞く | 東京タイムズ http://tokyo-times.jp/2018/10/28/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE%E3%81%8C%E8%8B%A5%E6%89%8B%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%81%B8%E8%BB%A2%E6%8F%9B%e3%80%80%E4%BD%95%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F29%E6%AD%B3/
では記者は恐らく中核派よりもしっかり左翼について考えており考察は深い。
一方
脊山麻理子さん、緊縛に初挑戦 「1億2000万人に見てほしい」 | 東京タイムズ http://tokyo-times.jp/2018/11/14/%E8%84%8A%E5%B1%B1%E9%BA%BB%E7%90%86%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%81%E7%B7%8A%E7%B8%9B%E3%81%AB%E5%88%9D%E6%8C%91%E6%88%A6%e3%80%80%E3%80%8C%EF%BC%91%E5%84%84%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90-2/
では

日本テレビフリーアナウンサー脊山麻理子さんが第一次世界大戦終結にあたる11月11日、東京都内で写真集「S」「M」(ワニブックス、各3500円)の発売イベントを行った。

と個人の思想を剥き出しにして記事のノイズと成っているし、
手話を操るコスプレイヤー・MasaminがファーストDVDを発売! | 東京タイムズ http://tokyo-times.jp/2018/10/28/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%A7%E6%B4%BB%E8%BA%8D%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%BBma/
では

ところどころ、得意の手話で解説し、水着のみならず様々な衣装に身を包む姿はさすがコスプレイヤーだと思った。

と単なる幼稚な感想文をそのまま記事にしてしまっている。


■平和が最も大切という価値観を、「違う」という世界がある
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150125T0558010900.html
「日本人は思う」「日本人は信じて疑わない」「日本人にとって当たり前だ」と日本人には平和、平等、経済を絶対視しているという偏見を、キリスト教イスラム教にはそうではないという偏見を見せている。
ヨーロッパ人が植民地を作った動機がまるでキリスト教教義に有るかの様な書き方。
架空の日本人や信者を想定した中身の無いお説教。


■「慎吾ママ」を生み出したヒットの源は「嫌なものは嫌」―放送作家 たむらようこさん×藤井佐和子さん対談企画 - Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職type https://woman-type.jp/wt/feature/12058/

まだ若手の頃、朝の情報番組を立ち上げる時に、男性の放送作家が「水着の女性たちが元気に体操するコーナーをやりましょう」という企画を出したことがあるんです。「爽やかでいいでしょ?」なんて言って。その時も会議に出席している女性は私一人で、「そんなの全然爽やかじゃないですよ」と言っても誰も聞いてくれない。

朝5時頃にレオタードの女性が体操するという番組は1980年代に確か実在した筈。


「ご主人廃止」は言葉狩りではない! “面倒な女”になってでも主人・旦那・嫁を否定した方がいい理由/フローレンス・駒崎弘樹さん - Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職@type https://woman.type.jp/wt/feature/6856

例えば奴隷制度の時代、個別には「ご主人さま」ではなくファーストネームで呼ばせる心優しい主が中にはいたかもしれない。だからといって、奴隷制度という構造そのものが世の中にあることを許していいのだろうか。そうではないはずだ。

この仮令は文脈に反している。社会構造が問題であり呼び方は問題では無い、という事であれば「主人」「家内」という呼び方もそれ自体は問題では無い。


「女子力を磨くより、稼ぐ力を身に付けなさい!」上野千鶴子さんが描く、働く女の未来予想図 - Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職@type https://woman-type.jp/wt/feature/171

結局のところ、日本企業の多くはいまだに男社会のルールを変えず、「オレたちのルールに従えるなら、お前たちも仲間に入れてやってもいいぞ」と女性たちに言っているだけです。ただし、こうした差別型企業は、グローバルマーケットにおける企業間競争に負けるでしょう。多様性を持たない組織が、世界市場の多様なニーズに応えるだけの製品を生み出すことなどできないからです。

話者の希望でしか無い。世界市場の多様なニーズに応えるだけの製品を生み出しているグーグルやアップルといった世界的企業も女性社員が極端に少ないという事実に反する。


■「経費で買ったガジェットで批評してる奴は意味ない」テック系ジャーナリストたちが体を張ってポケGO、HoloLens等を分析。その先に待つ未来とは? http://news.denfaminicogamer.jp/backspace-fm/backspacefm_3
・面白い対談記事なのに記事名からは中身が分かり難い。
PSVRを買ってOculus Riftを買っていない西田宗千佳はいなくても良い相槌役に成ってしまっている。


すき家が「ブラック企業返上」の決意表明! 提言は「9月末日までに実施する」 | 企業インサイダー | キャリコネ http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_1736.html

「現在は地域会社の各社長が、店舗を巡回する回数も格段に増えました。例えば消費税8%に上がったのに、『交通費手当の額が変わっていない』といった細かな従業員の声もキャッチでき、すぐに改善できるようになっています」(広報室)

消費税増税に伴う交通費手当の増額要求が会社にとっては細かな声扱い。


「まずは社員と一緒に汗をかいてから」 新卒採用説明会で「運動会」を実施する企業が登場 | キャリコネニュース https://news.careerconnection.jp/?p=21227

「学生が中小企業に就職しようとしても、親が『そんなとこ辞めて大企業にしなさい』ということがある。でも、なぜ大企業がいいかというと、ただ名前を知っているからだったりします。それなら少しでも話題になる説明会を開催して、『運動会みたいな面白いことやる会社ならいいよ』と思ってもらえるようになれば」

(中略)

定員は20人で、すでに10人以上から応募があるという。同社は選考に入ってからも変わった企画を用意しており、2次ではログハウスでの合宿、最終では社長との食事会があるとのことだ。

発想がまるで理解できない。これは詐欺メールが敢えてあからさまに怪しい文面を載せる事で極端に騙され易い人間のみを選考するのと同じ理屈で、敢えて馬鹿な説明会を催す事で体力しかない馬鹿だけを効率的に選考するという方針なのだろうか。
株式会社ザカモア https://www.facebook.com/zacamore.co.jp/
を読むと各新聞で取り上げられており知名度向上には成功している事が分かる。

会社概要|株式会社ザカモア http://www.zacamore.co.jp/company/

経営理念 感動をつくる!
事業内容 四次元ポケットをつくること

も意味不明。ウェブサイトを見る限りいかにもなブラック企業に思えるが、労働時間が8時間以下で今後更に短くする予定という点は褒めておきたい。黒字の場合でも労働時間を減らすだけで昇給や賞与はないという意味なのだろうか。


ガストから名物ハンバーグが消え、ついにあのミラノ風ドリアも……!? 深刻なファミレスの人手不足・人件費問題 - wezzy|ウェジー https://wezz-y.com/archives/62630
>すかいらーくグループやサイゼリヤでは、ドリンクバーを導入するなどして早くから機械化を進めており、すでにスタッフの作業量は最小限まで切り詰めている状態といえる。

ドリンクバーの導入を機械化と呼ぶ事は大袈裟ではないか。


コミケは差別と対峙できるか? ヘイトスピーチへの反対表明すら「表現の自由」を掲げ抵抗する声の大きな人たち - wezzy|ウェジー https://wezz-y.com/archives/62746
統計等の手間をかけて長文を書いているが、北崎拓山口貴士、テラケイ、「腐女子テロ」、「女性だけの街」、男性キャラクターのオンリーイベント(女性向けが中心のイベントのプチオンリーとして開催されたり、個人開催のものもある)の参加者や主催者に脅迫状が届いた、という関係者が数十か数百人程度のとても小さな世界の話を扱っており、結果的にどうでも良い記事に仕上がってしまっている。ツイッターを使い、コミックマーケットに興味が有り、差別や表現規制に興味の有る人間というかなり対象が限られた殆ど内輪向けの記事。

>それ以前に、特定の犯罪と特定の民族を結びつけるという行為そのものが許されるものではないことが理解されていません。

韓国に縁の深い人間にしか犯せない犯罪を韓国人と結び付ける事は何もおかしくは無い筈。


クラウドゲーム機「G-cluster」のセール品が再入荷、ドスパラ (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160127_741043.html
ドスパラで商品が安売りしている、という記事だが、その記事の終わりにAmazon.co.jpへのリンクが貼られており、同じ商品が送料480円分高いだけの値段で売られている。ドスパラの宣伝に見えそうで宣伝に成っていない。


■セックスを拒絶する若者たち──アロマンティック・アセクシャル|WIRED.jp http://wired.jp/2016/05/08/aromantic-asexual/
個人の紹介ばかりで医学的な説明が乏しい。


医療の革新で「不死」を目指すシリコンヴァレーは、世界を本当に救えるか|WIRED.jp http://wired.jp/2017/05/16/silicon-valley-rather-cure-death-make-life-worth-living/
不死と、インフラと、緩和ケアと、どれが優先的に解決されるべき問題なのかを一体誰が決めるのか。何故一握りの人間向けの不死より、大衆向けの研究が優先されるべきなのか提示が無いのでこの記事は単なる筆者の主観に留まる。研究の潮流に対して誤りであると断定する意見は傲慢甚だしい。


「USB-C」が本領発揮できる環境が、ようやく整ってきた | WIRED.jp https://wired.jp/2019/11/26/usb-c-surface-pro-kindle-ps5-iphone-standard/
>独自仕様や不完全なスペックという課題
それでも道のりは険しい。USB-Cの万能さが常に発揮されるわけではないからだ。

充電を例に挙げよう。USBプロトコルの管理団体であるUSBインプリメンターズ・フォーラム(USB-IF)が充電に関する基準を定めているにもかかわらず、メーカー各社は並行して独自の仕様を自社製品に適用している。クアルコムの「Quick Charge」やサムスンの「Adaptive Fast Charging」といった急速充電機能がこれに当たる。
>足並みが揃わない標準仕様
>メーカー各社が一糸乱れず決められたルールのなかで同じ基準を守ってきただけに、改善すべき点はまだいくつもある。

「一糸乱れず決められたルールのなかで同じ基準を守ってきた」の箇所は記事の別の箇所と矛盾するが分かり難い皮肉なのだろうか。


スマホ利用拡大「デジカメ全滅時代」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online http://president.jp/articles/-/22297
>「デジカメよりもスマホ」となった一因だろう。
>ただし、そろそろ底を打つだろう。
>撤退することはないだろう。
> また、ミラーレス一眼なども今後市場の拡大が期待される。特にミラーレス一眼は欧米ではあまり浸透していないため、キヤノンニコンなど一眼レフカメラで高いブランド力を持つメーカーが独創的な新製品を開発できれば、大きく売り上げを伸ばせる可能性がある。

証明が何も無く推測ばかりの雑記事。


JALの地上職員は小さな「っ」を使わない | プレジデントオンライン https://president.jp/articles/-/24421
自衛隊の様に聞き間違いを減らす為の言葉の工夫が有るのかと思って読んだが、下らない記事。
「あっち」と「あちら」の言い分けは個人商店以外の接客業なら基本であり、JALの特徴ではない。
文章は長いが内容は抽象的で中身が無い。


家族が死んだ直後に「ディズニーランド行きたい」とねだった22歳の息子を抱える母親の絶望 親から金を盗み、Fラン大学も中退 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/44518
>一時帰宅した理由は、眼科への通院だった。母親は眼科医から、「緑内障で、左目が失明していますね」と言われ、翌日、閉鎖病棟内で首を吊ろうとして看護師に止められる。事前に蜂谷さんが「母は精神病院に入院中です」と伝えているにもかかわらず、配慮のない眼科医に蜂谷さんは言葉を失った。

眼科医に対しての意見は八つ当たり。


エリートコースから脱線した「早慶OB・現役生の残酷すぎる現実」 慶大3年生ソープ嬢の言い分とは | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/35015
40代、中卒フリーターの中村さん(仮名)
の話は早稲田大学慶應義塾大学も関係無い。
この記事は実際に取材をした上で書かれたのか、記者がでっちあげたのか区別が付き難い。


格差社会の復讐者たち | VICE JAPAN http://jp.vice.com/others/daisuke-suzuki-kakusa-syakai/1

その話を詐欺の子にしたときに、「お金持ちが集まって住んでいる町があったら、そこの奴ら全員外出させて、そいつらの家に入れませんかね」って言いだして……「えっ、どういうこと?」って聞いたら「例えば、抽選に当たりましたから何処どこに来れば、こんな景品がもらえますみたいなビラを撒くとか。いや、他に全員を旅行に行かせちゃうようなプランないですかね。そのあいだに家に入ったらいいんじゃないですか」って考え込みだして。お金持ちが住んでいるエリア全体を叩くプランなわけですが、よくもまあこの場でこんなに頭がまわるなと感心しますよね。

詐欺の実績は有る人間なのだろうが発想は幼稚で、とても頭が回る人間とは思えない。金持ちが景品や旅行程度の事で釣られる訳が無いという事が、貧乏人には解っていない点が悲しい。


■いらなくなったスマホはどうすればいい? 古いスマホの活用法 | ハーバービジネスオンライン http://hbol.jp/54506

意外に知られていないことだが、実はスマホは音楽プレーヤーとしての性能が高い。特にXperiaシリーズはWALKMANの技術を、iPhoneiPodの技術を応用しているため、音質のクオリティーが非常に高いのだ。ドックの付いたスピーカーを購入すれば、一流のオーディオ機器として活躍してくれることだろう。

「音質のクオリティー」という重複表現は日本語としておかしい。音質が悪い事で有名なiPodを「音質のクオリティーが非常に高い」と評価してしまっている。


■Education at a Glanceから見る日本の女子教育の現状と課題 / 畠山勝太 / 国際教育開発 | SYNODOS -シノドス- http://synodos.jp/education/633
・女子は男子より読解力に優れ数学力に劣り、工学系理学系は不人気で社会科学系人文科学系サービス系は人気、という傾向がどの国にも見られるが、それでも各国で程度の差が大きい点は興味深い。
・日本をOECD諸国の内先進国と比較としているが日韓イスラエル以外は欧米という1つの文化圏なので、先進国との比較というより日本と欧米との比較に成ってしまっている。
・図表は統計によって国の数が違い比較がし難い。
イスラエルといった男女共に徴兵される国と、その他の男だけが徴兵される国の高等教育進学率を比較する際は徴兵制を勘案した比較方法が必要なのではないか。
・統計が取られた時点の韓国はそもそも男女比がやや男性多めの国だったから他の国との比較は難しくないか。
韓国で男児を好む傾向が薄れたワケ!!|韓国経済.com http://monma5376.blog120.fc2.com/blog-entry-2257.html
・男女の成績差から女子教育の質を論じているが、男女が等しく教育を受ける機会が保証されている国で性差が現れたら、その要因は教育行政ではなくその国の男性や女性の素質の顕れなのではないか。
・日本の女子教育の質は低くない、日本の女子教育に課題は無いという結論は、あくまで男性やよその国と比較した相対的な話であり、絶対的に見た場合は違う筈だ。
・義務教育期間については教育の質を、高等教育については教育の量を比較対象としてしまっている。
・『日本の女性教員の少なさ』を問題視しているが現在の日本でそれに起因した問題が何か有るのだろうか。『女子の多くが質的学部を選ぶ事』に関係は有るのか。

>では日本の教育状況が、教育とジェンダーの現状と課題が認識される必要が無い素晴らしいものかと問われると、決してそうとは言えない。

根拠が書かれていない。


>女性教員の存在そのものが女子を学校に行き易くさせるメリットもあるのだが

日本に於いて『女性教員が少ないという理由で学校に行き難い女子』が問題視する程存在するのか。


日本の女子教育の課題ははっきりしている / 畠山勝太 / 国際教育開発 | SYNODOS -シノドス- http://synodos.jp/education/15724
とても興味深い分析。文章も無駄が無い。
ただここで課題とされている日本の女性の理系学部進学率や博士課程進学率が諸外国並みに上がったとして、日本は何を得られるのか。
『STEM系高等教育卒業者に占める女性の割合』の図表の上位にはイタリア、ポルトガルポーランドギリシャ、イギリスと、経済的にはお手本に成らない国が並び、下位には日本、チリ、スイス、ドイツ、オランダと、そんなに悪く無い国が並ぶ。
その他の各国比較の結果も同様で、日本の手本には成らない様な国の男女比が日本と真逆だったりする。

たとえば基本的に教育を受けている人の方が犯罪率は低下します。犯罪が起きると、裁判や刑務所の運営にもお金がかかる。だから、政府が教育に補助金を出すことで、結果的に治安維持の費用を減らすことができます。また、教育を受けている方が医療費の少ない傾向があります。医療費は政府の支出の少なくない部分を占めますから、政府が教育に補助金を出すことでそれが節約できると。

この理屈は合点が行かない。犯罪を犯さない様な人間が進学するのであり、進学したから犯罪を犯さなく成るという訳ではないのではないか。


よく、女子は文系が得意で、男子は理系が得意、というイメージがあるとおもいます。確かに国際学力調査を見ると統計的に男子の方が数学の良い国もありますが、同様に女子の方が良い国もあり、女性の方が数学やサイエンス分野で劣っているというはっきりとした証拠は出てきません。

これは明確な嘘だ。本人が執筆した記事では
Education at a Glanceから見る日本の女子教育の現状と課題  / 畠山勝太 / 国際教育開発 | SYNODOS -シノドス- | ページ 2 http://synodos.jp/education/633/2

読解では全てのOECD諸国で女子が男子よりも得点が高い一方で、数学では半数以上の国で男子の得点が女子よりも高く、科学では、男子の得点が高い国もあれば、女子の得点が高い国もある。

と認めている。


■「仕事と私、どっちが大事なの?」と聞かれたときの答え方 | スゴレン http://www.sugoren.com/report/post_183.php
なんたる頓智。思わず納得してしまった。


■【デートで行きたい】女子に人気の二郎系ラーメン店をレポート http://kai-you.net/article/8258
食事役の女の子ばかり写していて肝心のラーメンが添え物程度。3ページの内1ページを使って女の子の自己紹介を載せているのにラーメンの種類や値段を載せていない。


■数字に関しての苦手意識が嘘みたいに消える!仰天の考え方とは?−Suzie(スージーhttp://suzie-news.jp/archives/11168
・「数字が嫌いな人」という架空の存在を作り上げて自分でそれを否定し「繰り返しになりますが、「数字」が嫌いなんて人はいないのです。」と結論している。
・「「数字」が嫌いなんて人はいない」という話が「仰天の考え方」らしい。読者を馬鹿にするにも程が有る。


■【山田祥平のRe:config.sys】Type-Cポリスの憂鬱 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1071659.html
サイプレスセミコンダクタの山田祥之氏(マイクロコントローラー コネクティビティ ディビジョンUSB製品担当シニア プロダクト マーケティング プリンシパル)は、現在の状況について次のように語っている。

記者と取材対象の名前が似ている。


■ゲッ…足から毒素が出てる!? 「靴下の穴」は身体の不調サインかも - WooRis(ウーリス)WooRis(ウーリス) http://wooris.jp/archives/123620

そこで今回は、管理栄養士であり美容カウンセラーである筆者が、靴下の穴があきやすい原因をお伝えします。

(中略)

リンパマッサージをしたことがある人はわかりやすいかと思いますが、身体の老廃物は、リンパにのって上から下に流れていきます。

そうすると必然的に足の裏に毒素が溜まりやすくなります。たくさん老廃物が、徐々に足の毛穴から排出され、靴下の繊維を溶かしてしまい、穴があいてしまうことがあるんですって!

女性向けサイトらしい頭の悪い記事。頭の悪さを拗らせてオリジナルの似非科学が生まれている。


■『生きて』 漫画「はだしのゲン」の作者 中沢啓治さん <9> 母の死 | ヒロシマ平和メディアセンター http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=22082

怒りが突き上げたのは、おふくろを荼毘(だび)に付したとき。骨がないんよ。小さな破片が点々としていて、どっちが頭か足か分からん。腹が立って腹が立ってね、原爆はおふくろの骨まで奪っていくのかと。原爆のことをこのまま放っておくものか、って気持ちになった。

火葬場から出て来た母親の遺骨が無かった原因を放射線被曝だと推定しているが、単に火葬場の火力が強かった事が原因ではないのか。


■AV男優の社会学|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN http://gqjapan.jp/column/column/20151007/porn-actors-in-japan
冒頭のドン・キホーテのくだりは本文に関係の無い自分語りで不必要。作者は自分に酔っている。もっと淡々とAV男優とはなんぞやという点に集中した文章を読みたい。


なぜ女性政治家たちは露骨に極右なのか | GQ JAPAN http://gqjapan.jp/column/column/20141024/pitfall_for_female_politicians
何の証明も無いのに断言が目立つ。嫌いな政治家への誹謗中傷文であって何かを得られる記事ではない。女性政治家の思想の要因を断言しているが、現在の閣僚以外の女性政治家とその政治思想について思索が足りない。


■公務員はもはや「マイナス」の時代!? 盲目的に「安定」に群がる若年層へ幸福は訪れない | ギャンブルジャーナル | ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/gj/2016/03/post_124.html
単なる個人の感想文。読むだけ無駄。


チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意 | ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html

 こういったことを考えると、バレンタインデーにチョコレートをプレゼントするなどというのは、バカげた行為に思えてくるのではないでしょうか。
(文=郡司和夫/食品ジャーナリスト)

チョコレートは砂糖が多く、犬にとって毒であり、金属アレルギーを悪化させるというだけの話で『チョコレートは超危険食品』という的外れな題名を付けている。この自称ジャーナリストの考え方こそバカげている。


ソフトバンクとホンダ、知られざる「本当のスゴさ」 | ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2015/09/post_11723.html
PepperとASIMOの違いの話をしていたのに歩行アシストの話に変わり、次に名称の話に変わって記事が終わってしまっている。
話が完全に投げっ放しで何を言いたいのか分からない。


■「文春」に“AV女優歴”を暴かれた元日経記者・鈴木涼美が緊急寄稿!|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 http://lite-ra.com/2014/10/post-521.html
冒頭のジェルネイルのくだりが特にそうだが、着飾った文章を書こうとして失敗している。結局の所何を伝えたいのかが明確で無い。
自分を客観的に見ているかの様な書き方をしているが、週刊誌のネタにされた事が悔しくて何かしら言い返そうと『「日経記者がAV女優」であることよりも「鈴木涼美がAV女優」であることのほうが余程大きな問題を孕んでいる、と私は思う。』という聞かれてもいない種明かしを披露しているあたり、小人物。


元AKBも朋ちゃんと同じ目に!“俗物”竹田恒泰の教養の浅さがヒドい|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 http://lite-ra.com/2014/10/post-510.html

右派論客らしく頼山陽内藤湖南あたりでももちだしてくるのかと思いきや、サラリーマンの愛読書かよ、みたいなラインナップ。


ここまでは別にいいのだが、つづけて「とくに偉人伝は宝庫です。すごいことだと思いませんか。彼らが一生を費やして体得したことが、一冊の本で学べるわけですから」と、小学生のようなことを言い出すのだ。しかも、ここでも挙げる偉人は、“松下幸之助坂本龍馬福沢諭吉”という教養感ゼロの並び。さらには「龍馬ならITをどのように活用するだろうかなど想像するのも面白いものです」と、これはほんとうに勉強法の本なのだろうか?と読者を不安におとしいれる始末。

この指摘はただの言いがかり。欠点でも何でも無い点を挙げてサラリーマンの愛読書かよ、小学生のよう、教養感ゼロ等と難癖を付けている。


「自分の幅を広げるためには自らの意見と違う人の著作を積極的に読むべきでしょう」といったすぐそばから「ディベートの準備においては、読めば読むほど敵の弱点が分かると言ってもよいでしょう」と、自分の幅を広げるためじゃなく意見の違う相手を叩くことが目的だという本音を洩らしてしまうなど、教養のカケラも見当たらない本書。

竹田氏はこのくだりで、自分の幅を広げる事とディベートの準備の2つの目的を挙げその共通の手段として読書を推奨しているのに、筆者は『竹田氏が読書を推奨するのは相手を叩く事が目的だ』とかなり無理の有る曲解をしている。竹田氏を批判したいがあまりの暴走なのだろうが読んでいてついていけない。


ネトウヨを生み出したのはメディアだ! ニコ動は差別に加担したことのケジメをつけろ|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 http://lite-ra.com/2015/06/post-1166.html
安田浩一は正義感という指摘を否定しているが、ものの考えは狭い正義感から成り立っている。何が差別で、差別にはどう接すべきか、という事を自分で決め、それに他の記者が合わせない事に一人で憤っている。
両論併記を批判しているが、誰が弱者で誰が強者かを独断で決めているので説得力が無い。


(2ページ目)この夏、ネトウヨに読ませたい三冊(3)ただひたすら歩く、悪夢のような行軍|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 http://lite-ra.com/2014/08/post-346_2.html

『野火』は59年の市川昆に続いて、今また塚本晋也によって映画化され公開を控えているが、『軍旗はためく下に』(72年公開)は深作欣二監督、新藤兼人脚本という巨匠タッグでキネマ旬報年間ベスト2位に輝いたにもかかわらず、DVD化されていない。政治状況が表現を脅かしているとしか考えられない。

考え過ぎ。


“女子の刀剣萌え”に騙されるな! 日本刀ブームとネトウヨの根っこは同じだ|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 http://lite-ra.com/2015/05/post-1065.html

たかだか1000年の歴史しかなく、日本の人口の1割も満たない階級がもっていたにすぎない武器を

ギャグで書いているとしか思えない無理矢理な日本文化否定論。


ハーフ差別で炎上の社会学者・古市憲寿自民党の「歴史修正主義」運動に参加! 背後に稲田朋美との近すぎる関係|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 http://lite-ra.com/2016/01/post-1867.html

 ただ、残念ながらその可能性も極めて低いだろう。というのも、弱者に対しては空気を読まない古市くんだが、強い相手には、過剰なくらいに「空気を読む」からだ。
 その典型例が、「第2期クールジャパン推進会議」の委員に選ばれた時の自己検閲事件だ。実は、古市はその1年ほど前、「新潮45」13年11月号で政府のクールジャパン政策を批判。担当大臣の稲田がロリータファッションを披露したことを取り上げ、「世間の生暖かい視線を浴びた」と皮肉たっぷりに書いていた。
 ところが、この文章の発表後、古市は「クールジャパン推進会議」の第2期メンバーに選ばれてしまう。その後、『だから日本はズレている』(新潮新書)という本を出版、同書に「新潮45」のクールジャパン批判も収録されることになったのだが、その際に古市は「生暖かい視線」という表現を「暖かい視線」に改竄してしまったのだ。たかが一文字だがエラい違いである。稲田に気を使ったのは明白だ。

単なる一文の書き直しを以って「過剰なくらいに「空気を読む」」とは言えない。
またただの書き直しを「自己検閲事件」と大袈裟に取り扱っている。こんな書き直しは自己検閲でも無ければ事件でも改竄でも無い。記者は改竄という言葉の意味を解っていない。


舛添より酷かった石原慎太郎都知事時代の贅沢三昧、登庁も週3日! それでも石原が批判されなかった理由|LITERA/リテラ http://lite-ra.com/2016/05/post-2228.html
「批判されなかった」と題名には有るが、本文中にも書かれている通りちゃんと批判されている。

安倍首相が舛添都知事のことを相当嫌っているからね。

嫌っているという想像だけで、実際にどう嫌ったのかという具体例が書かれていない。


戦争映画で日本を加害者に描くと製作資金が集まらない!『野火』の塚本晋也監督と松江哲明監督が語る日本映画の悲惨な現実|LITERA/リテラ http://lite-ra.com/2016/05/post-2241.html

 このような傾向は、映画製作の現場に限ったことではない。前掲「REAR no.36」で、松江氏は映画配給会社にまん延する空気を指摘する。
「日本は加害者になった映画を上映しないんですよね。中国映画の『南京!南京!』(2009年、陸川監督)は未だに上映されていませんし、アンジェリーナ・ジョリーが監督したアメリカの『不屈の男 アンブロークン』(2014年)は公開が危ぶまれていました(2016年2月6日より上映予定)。多分、その原作などの情報だけで日本人がひどいことをしているところを描いているに違いない、みたいなことで上映しないというか、抗議を恐れて自粛っていう…。

2作品が未公開の理由はあくまで推測に過ぎないし、例もたった2例なので「日本は加害者になった映画を上映しない」とは言えない。
題名は論拠も無く大袈裟。