日本科学未来館

・3階のエスカレーターを上がり5階に着くと6階を示す数字が見える様に成っていて紛らわしい。


平成28年4月22日
歩行年齢が42歳で腕の振り幅が小さいと診断されたので、意識して腕を後ろに振る事にする。

平成28年4月23日
行く予定でいたが、何となく面倒に成って行くのを止めた。

平成28年4月24日
・0930出発-1100到着。あと1時間早く出るべきだった。
・雨が降っていたが11時頃にはもう曇り空で、日曜日なので客は多い。
・予定外にTokyoふしぎ祭(サイ)エンス2016という催しに時間を割いてしまい、6時間いたものの常設展示は少ししか観れなかった。

Tokyoふしぎ祭(サイ)エンス2016 http://www.fushigi.metro.tokyo.jp/
・こんな催しが有ったとは到着するまで知らなかった。やはり昨日も行くべきだった。
・何も知らない儘参加してみたがどの展示も子供向けばかり。
・バーチャル遊園地 出展者:首都大学東京 システムデザイン学部 インダストリアルアートコース
・・13歳未満も対象とする催しなのにVRを使わせて目に悪影響が出ないかと心配したが、目への悪影響が無い単眼式のハコスコを使った展示だった。

モデリング用クレイ(造形用特殊粘土)で自動車を作ろう 出展者:JIDA東日本ブロックでざきっずプロジェクト・産業技術大学院大学
・・10歳以下の子供ばかり。俺の次に歳上なのは男子中学生。未来の自動車というお題だからか参加者は殆ど男。
・・90分の体験会だが、何分以内に何をするべきなのか全然分からず時間が足りなかった。後10分欲しかった。
・・何を作ったら良いか思い付かずスピンアックスを模した形を作る。
・・一人お手本の様に完成度の高いレーシングカーを仕上げていた子がいた。
・・粘土は高いものだという説明があった気がしたが、作った後の作品は無料で貰えた。
・・子供に混じって参加するのは恥ずかしかったが、子供の頃に雑誌で見たモデリング用クレイやスクレイパーを実際に触れた事は嬉しかった。参加してみて良かった。




メディアラボ第17期展示「数理の国の錯視研究所」[2016年11月17日(木)〜2017年5月15日(月)公開] | 日本科学未来館 (Miraikan) http://www.miraikan.jst.go.jp/info/1611081920818.html

サイエンティスト・トーク 「数理の国の錯視研究所」 想像を創造する数学のチカラ | 日本科学未来館 (Miraikan) http://www.miraikan.jst.go.jp/event/1705021521319.html
開催日時2017年5月13日(土) 14:30〜15:30
開催場所日本科学未来館 5階 コ・スタジオ







http://www.miraikan.jst.go.jp/spexhibition/gameon/
テレビゲームの歴史を彩る名作120タイトル以上をプレイアブルで展示!
http://www.fujitv.co.jp/events/gameon/pdf/gamelist.pdf
量が多く、1作品5分としても600分10時間要してしまう。こういう展示でしか体験できない古い作品と体感型の作品を重点的に体験する事にする。

http://www.fujitv.co.jp/events/gameon/pdf/gamelist.pdf
スペースインベーダー(1978 / アーケード) (プレイ不可)
スペースインベーダー(1978 / アーケード)
どう違うのか。








平成28年5月27日
修学旅行生が多い
平日昼間なのに混んでいる。

0900家
1020日本科学未来館到着。館外の入場券に行列が50人並んでいる。どこかコンビニエンスストアで当日券を買えば並ばずに入場できると思い、ゆりかもめ船の科学館駅近くのデイリーヤマザキに行くが発券機は無かった。ダイバーシティ東京コンビニエンスストアを探し、見付けたセブンイレブンで購入する。
1153日本科学未来館に再度到着。無駄に歩いてしまった。

初期のゲーム機はアーケード用も家庭用もボタンは少なくレバーやダイヤルが多い。

ゲーム展示の上は無駄に光らされているが、作品名とゲームハードを書いておいて欲しい。



スペースウォー
ルールが分からない。なんとか中央の点が自機ではなく、ボタンで三角形や丸を操作できるのだと判明した。ボタン数が多い。

ルナランダー
電流イライラ棒の様なゲーム。微調整をしてゆっくり月面に着陸する。

ミサイルコマンダー
シューティングゲーム。すぐにTHEENDに成る酷い難易度。効果音は気持ち良い。

マーブルマッドネス
時間制限が厳しい。

パックマン
ミズパックマン
パックマンとの違いが分からない。

ギャラクシアン
ギャラガ
連打が重要。

ディグダグ
敵を破裂死させる残酷なゲーム

ゼビウス
巨大な敵にはびっくり

バーチャファイター
すぐにやられてしまった。

クレイジータクシー
立ちながら小さなペダルを踏む

クイックス
面白い。ゲームルールが完成しているし人の遊びを見ていても面白い。中毒性が有る。脳が気持ち良い。今でも充分人気が出そう。

ブレイクアウト
ブロック崩しの元祖だが棒が短く難易度が高い

クロバット
画面の見せ方が面白いブロック崩し
ポン

アフターバーナー
何だか分からない儘に終わってしまったが筐体の揺れは迫力が有って楽しい

ハングオン
傾けるのが難しい。一度曲線で道を外れるとどうやっても道に戻れない。

ダンスダンスレボリューション
後ろのボタンは踏み難い。画面が小さい

デイトナUSA2
壁にぶつかるとハンドルが勝手に動く。ペダルは足を伸ばさないと届かない奥に有る。


ピットフォール
左右移動とジャンプと梯子移動のみ。左右に進むも何をしたら良いのか目的が分からない。

インディ500
ただ回るだけのゲーム。逆方向に回っても周は計測される。

ハイパースポーツ
クレー射撃は面白い。走り幅跳びは砂場に着地後2度飛び跳ねている。

ドゥーム
キーボードのCtrlキーが固く銃を撃つだけで疲れる。面は迷路の様で迷う。照準は細かく定められずただ前の敵を撃つだけ。

鉄拳3
何故か1作目ではなく3作目のみの展示。適当にボタンを押しているだけで勝てる。パンダの尻尾が黒い。

アドベンチャー
迷路で迷わせるゲーム。ドラゴンは増えたり消えたりするので剣で闘う機会が無かった。

ミスト
方向転換にも移動にも読み込みが発生するという意欲的な作品。恐らくはアドベンチャーなのだろうが説明がないと取っ付き難い。

シェンムー
自由度は評判より低く誰に話しかけても主人公は相手の誘いを袖にしている。1986年が舞台なのに缶ジュースのプルタブが缶本体にくっ付いている。10000円を持っている時、お札を小銭に崩す事無く100円の商品を買えている。
スペースハリアーを遊ぶ。

ダイブキック
何故展示に選ばれたのか分からないバカゲー。面白くもない。

1530-1700休憩で寝る。
16時、16時45分から配布するPSVRの整理券の為に100人近い行列ができている。



怒首領蜂1.5
画面は縦に置かれコントローラーはアーケード型。戦闘機から女の子に変形するというビックリドッキリメカが敵。見た目は綺麗だが難易度が高い。何をどうして避けれるのか分からない。

デスティニー
FPS。XBOX1を初めて触った。視線移動は必須なのに移動距離が大雑把で遊び難い。

ドラゴンフォース
何をすれば良いのか分からない。

ポピュラス
一応地面を盛り上げる事はできた。十字キーの反応が悪く苛々する。コントローラーはボタンが4色に塗り分けられ『SUPER Nintendo』と書かれている。

SUPER桃太郎電鉄
一人で遊んでも楽しくない種類のゲーム。

どこでもいっしょ
相手の一方的な話を読む以外の事ができず退屈。

鉄騎
説明文にはXBOX ONEのゲームだ
と書かれている
リロード警告が出ているがリロードの仕方が分からない
何をどうしたら良いのか分からない。前に進んでいるのかすら分からない


テンペスト2000
ジャガー。まあまあ面白いが大量のボタンは使わない。Aボタンのジャンプがうまくいかない。

テレビテニス
動きが変に滑らか。コートの前後にも動け、敵陣にも入れる。点数は手動で本体の目盛りを回して記録する。

ファイターズストリート
ストリートファイターPCエンジン

Dの食卓
反応が遅くゲーム中なのか動画再生中なのか判別に迷う。

フリーウェイ

ファンタジーゾーン
意外に難しい。

レミングス
できる事が穴掘りしかなくどうしても落下死してしまう
コモドールアミガ
のゲーム

ドロップゾーン
コモドール64のゲームだがコントローラーはメガドライブ
内容はフロッガーその儘。説明文が無いと鶏には見えない。

グラディウス
MSX2
コントローラーはハドソン製
十字キーの中央が凹んでいて手が痛む。ファミリーコンピューター版より動きの滑らかさに欠ける。

セガサターン
バーチャファイター2
ABボタン同時押しの投げ技を試す。ABCボタンの上の小さいボタンやRボタンでも闘える。アキラを選んだ場合三つ編み中国人はRボタン連打で勝てた。


餓狼
ネオジオ
4つのボタンを押す為に手を広げなければ成らず疲れる



岩谷と遠藤は仲が悪いという説

パックマンは女性向けに作っている
何をすれば良いか分かる、できる事が移動のみ、可愛らしさ
女性なら食べる事が好きだ、という事で食べる事を主題に決めた
ネオン管の様に壁が枠線だけのデザインなのは、中身の詰まった壁が画面に並ぶと迷路らしさが生まれてしまい、面倒臭さを印象させてしまうから。

アスキー遠藤が
ピザを元にしたという話は本当なのか、という質問をし、本当で、当時シェイキーズというピザ屋が出始めた頃だったからそれに影響されたと回答。

ゴーストのアルゴリズムを思い付いたのは別の人。

パックマンという商標をトミーから借りられなかったら「パクエモン」か「パクリン」という名前に成る予定だった。

パックマンに食べられたゴーストが目玉に成って巣に戻る表現は、殺された訳ではない事を意味している。


ナムコのゲームハードはコピー対策として
近所に在ったムサシヤという飲食店を元に、6348をレバーの上下左右に入力するとナムコの印が現われる仕掛けを施している。

ゼビウスは元々ベトナム戦争を題材にしたゲームを作ろうとしていて、シャイアンという仮名だった。

ゼビウスの金属質なロゴはゼノンというピンボールゲームのロゴを元にしている。
ゼビウスというゲーム名は岩谷が「メビウス」に因んで遠藤に相談無く決定した。綴りには開発コードネーム「V10」が含まれているがこれは偶然。








平成28年5月30日
0800家-9:29船の科学館-0936入場
0936時点でGAME ONに入場できた。
PSVRとマインクラフトは列が短ければ券を貰おうかと思ったが200人近くが並んでいたので止める。
雨だがかなりの客。公式アカウントが言っていた通り振り替え休日らしく小学生が多い。

12:54休憩。外でサンドイッチを食べる。
1254時点でGAME ON入場は40分待ちと書かれていた
13:14入場
20分待ちと言われたが1320で入れた。

  • 1709-1845

日本科学未来館
空いている面積に椅子を並べて欲しい

平成28年5月30日

  • 1500

ローソン 国府台駅前店
GAME ON

サークルKサンクス

  • 268

ナガイ
増量とりたまサンド L
味が濃い




ダンスダンスレボリューション
前回より高得点が取れた

スペースインベーダー2
カラーに成った

ストリートファイター2
アーケード版を遊ぶのは初めてではない気がする。
ボタンを押すだけでも楽しめるが、百烈脚もスピニングバードキックも難しい

スペースインベーダータイタン
筐体が珍しいだけで中身は同じ

エリート
シューティングゲームなのかと思ったが操作方法が分からない儘終わった
NES

リッジレーサー
ネジコン。どう加速しても40km以上に成らない

ソウルキャリバー
ドリームキャスト
ボタンをでたらめに押すだけで勝てる。暗い画面は見え難い。

電子ゲーム
殆どの電子ゲーム機は机に接着剤か何かで固定されている
スピークアンドスペル
動作しない

エイリアンアタック
キャラクターを動かせずやられてしまう

パックモンスター
電源は入っているが動かせない

スーパーギャラクシアン
ルールは簡単ですぐ遊べる

サイモン
光る順番通りにボタンを押すゲームだが、いつボタンを押せば良いのか分からないしボタンは押し心地が悪く押せたのか分からない。

グンペイ
ワンダースワン
画面は小さくコントラストも薄く見え難い。落としたら壊れそうな程作りが安っぽい。グンペイを遊ぶのは多分初めてか二度目。


ジャンクボット
歩き回るキャラクターの前にレゴで道を作るゲーム。分かり易くて面白い。妙に画面が小さい。
2002年のパソコンゲームだが子供向けだからか独自のコントローラーが有る

6区画のゲームは説明文が上に掲げられていて読み難い

7区画は丸毎マインクラフト

スペースチャンネル5
展示されている場は音が全然聞こえないので遊びようが無い
導入動画が長い

レズ
フリーランニング系シューティングゲーム。照準内の数字は何を意味するのか。音が聞こえないので特徴はワイヤーフレームとコントローラーの振動のみ

ギターヒーロー2
コントローラーが操作し難い

ビートマニア
コントローラーは専用品より標準品の方が使い易いかも知れない

スポア
指示された場所に移動していくお使いゲーム。肝である生物創造は指示された道具を集めてかららしい
英語
ザ・シムズと同じパソコンで、どちらかのみが遊べる

スター・ウォーズ
13:25 10人以上が並んでいる。列が分かり難い
13:36
そこそこ面白いが1分で終わってしまった。ワイヤーフレームのフリーランニングシューティングゲーム

ヘイロー3
視点は右スティックでの動きが大きく照準を合わせ難い
触っていなくてもゆっくり動いてしまう
他の客4人との対戦らしいが他のキャラクターが出て来ない

ワールドオブウォークラフト
分かり易くない。
自分のキャラクターの体力が分からない。
英語

ペーパーズプリーズ
個人ゲーム。ゲーム紹介をどこかのウェブサイトで見かけた事は有った。スタンプがきちんと押印されない

ハーストーリー
動画で推理を重ねるアドベンチャー
英語

サターンボンバーマン
6人対戦で3回連続で勝てた

ビートルズ
専属スタッフが2人ついていて白人が歌っている
遊びはしない

マッスル行進曲
分かり易いバカゲーなので見ている周りの人間が盛り上がっている。コントローラーの反応があまり良くない
全て英語

グランツーリスモ6
15:13
1604
1610
壁にぶつからない様気を付けるゲーム

プリンス・オブ・ペルシャ
時空の砂時計
ニンテンドーゲームキューブ
場面転換時の白い光が眩しい

トゥームレイダー
横に移動しようとすると視点を変えてしまう

ドラゴンズレアトリロジー
指定されたボタンを正しく押すゲーム
死にゲー
ボタンに注目せざるを得ず動画を観る余裕が無い

ルナランダー












開催日時2017年5月13日(土) 14:30〜15:30
開催場所日本科学未来館 5階 コ・スタジオ

・変身立体の作り方の説明を受けるが難しくて理解できない。縦横の長さが極端に違う図形同士は作れ無さそう。