統計込みの知識

■日本「外れ値」コレクション(随時追加中 現在31) - min.t (ミント) https://min.togetter.com/lsLH6Tp


https://twitter.com/ray99131855/status/1770366231402721633
公的教育費の額とPISAテストの成績


The World’s Cleanest Airports 2024 | SKYTRAX https://www.worldairportawards.com/worlds-cleanest-airports-2024/
世界の清潔な空港上位10件中4件が日本の空港


https://twitter.com/masami6666/status/1771400350949687318
世界にも例のない高額供託金


世界人助け指数ワースト2位。なぜ日本は寄付文化が広まらない? | 日本財団ジャーナル https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2023/90766/social_contributions
2022年にイギリスに本部のある慈善団体Charities Aid Foundationが「World Giving Index」(外部リンク)を発表しました。これは「世界人助け指数」という調査になり、「寄付をしたか?」「ボランティア活動をしたか?」「見知らぬ人を助けたか?」などの質問に対する回答を国ごとに集計したものですが、日本は118位と世界ワースト2位となっています。


日本財団「18歳意識調査」第20回 テーマ:「国や社会に対する意識」(9カ国調査) | 日本財団 https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/pr/2019/20191130-38555.html
日本財団は2019年9月下旬から10月上旬にかけた20回目の「18歳意識調査」で、インド、インドネシア、韓国、ベトナム、中国、イギリス、アメリカ、ドイツと日本の17~19歳各1,000人を対象に国や社会に対する意識を聞きました。

この結果、「自分を大人」、「責任ある社会の一員」と考える日本の若者は約30~40%と他国の3分の1から半数近くにとどまり、「将来の夢を持っている」、「国に解決したい社会課題がある」との回答も他国に比べ30%近く低い数字となっています。さらに「自分で国や社会を変えられると思う」人は5人に1人、残る8カ国で最も低い韓国の半数以下にとどまり、国の将来像に関しても「良くなる」という答えはトップの中国(96.2%)の10分の1。全体に途上国、欧米先進国のいずれと比べても数字の低さが際立つ調査結果となっています。


Philips Global Beauty Index 2017 https://www.philips.com/c-dam/corporate/newscenter/global/standard/resources/healthcare/2017/global-beauty-index/NewsCentre-Philips-Global-Beauty-Index-2017.pdf
WHERE IN THE WORLD DO WOMEN CONSIDER THEMSELVES MOST BEAUTIFUL?
India:96%
Japan:26%


https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/h15/13420.html
地球の陸地面積は、約130億ヘクタール
https://www.jice.or.jp/knowledge/japan/commentary07
国土の面積は37万8000平方km(=3780万ha)

0.29%

https://databank.worldbank.org/reports.aspx?source=world-development-indicators
2022年の人口は
世界 7,9億50,946,801人
日本 1億25,124,989人
1.572%


■Global Fax Usage - How Many Fax Machines in the World and Faxes Sent http://www.couponchili.com/blog/facts-about-global-fax-usage/
2013年の人口1000人に対するファックス普及台数
Fax Machine per 1000 People
103箇国中
Japan 93.31
United States 55.28
Germany 45.55


まだまだ世界で人気? いまだに「FAX」を使い続けるワケ:世界を読み解くニュース・サロン(2/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2008/20/news011_2.html
2020年8月20日
現在、世界ではいまだにファクスの需要は根強い。今も世界中で4300万台といわれる機器が現役で使われている。米IT系調査会社のIDCによれば、2017年に実施したグローバル企業200社への調査で、43%はファクスの利用が前年よりも増えたとすら答えている。


米国におけるファクシミリの利用調査結果を公開 ~米国では今でも7割の方がファクスを利用!~ | CIAJ 一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会 https://www.ciaj.or.jp/pressrelease2023/9094.html
2023年9月13日

CIAJ画像情報ファクシミリ委員会では、2020年度より国内でのファクシミリ利用調査を行っておりますが、この度、海外市場調査にも目を向け、米国での調査を行いました。

米国は国別において多くのファクス機を購入している国であり、その利用方法や用途などを調査することとしました。

その結果、日本では6割の方が日常の業務フローの中で利用されているファクシミリ(以下ファクス)ですが、米国でも7割の方がファクスを利用されているとの調査結果となりました。


■総理や閣僚に世襲議員の占める割合は? 豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル(1) | 神戸新聞NEXT|連載・特集|話題| https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202210/sp/0015782450.shtml
時事通信の調査(2021年10月)では、「父母、義父母、祖父母のいずれかが国会議員、または三親等内の親族に国会議員がいて同一選挙区から出馬した候補」を「世襲」とすると、2021年衆院選は131人が世襲で、前回の128人から3人増で、新人は24人。全体に占める世襲候補の割合は、12.5%(前回比1.6ポイント増)


岸田総理も世襲議員。なぜ日本は世襲議員が多いのか?…伊藤惇夫氏が解説 10月7日「くにまるジャパン極」 | 文化放送 https://www.joqr.co.jp/qr/article/26751/
自民党の議員を見ても、小選挙区で当選した議員のうち33%が世襲議員。これは、世界的に見ても異常なことで、アメリカの場合、下院議員、上院議員世襲議員の割合はそれぞれ5%程度だという。


「維新の支持層は低所得者」は本当か?<下> : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/column/opinionpoll/20220616-OYT8T50032/
世帯年収区分ごとの政党支持率


国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常 - ページ 3 / 3 - まぐまぐニュース! https://www.mag2.com/p/news/559784/3
テレビ朝日のデータによると日本の衆議院の23%は世襲議員です。アメリカ、イギリスは7%程度、ドイツは1%以下です。しかも日本の場合、過去20年で首相9人のうち6人が世襲議員なのです。


■心理学研究は信頼できるか?――再現可能性をめぐって(3) http://chitosepress.com/2015/11/09/404/
近年の社会心理学における再現可能性プロジェクトの旗振り役の1人でもあるBrian Nosekは、Persopectives on Psychological Science誌の再現可能性特集号に寄せた論文において、目新しくポジティブな結果が推奨されている現状が、以下のような研究実践を増やしていると指摘しています(4)。

・1回の検定力の大きい研究ではなく、何回もの検定力の小さい研究を行う。つまり、投資でいうところのレバレッジである。
・ポジティブな結果ばかり報告され、ネガティブな結果が報告されない。
・都合の良い結果が得られた段階でデータ収集をやめる。
・都合の良い結果が得られるまでデータ収集を続ける。
・複数の独立変数や従属変数があったとしても、ポジティブな結果が得られた部分のみを報告する。
・さまざまな分析が可能であるにもかかわらず、特定の分析結果しか報告しない。
・新たな発見をあたかももともと仮説があったかのように報告する(注:結果がわかってから仮説を作る=Hypothesizing After the Results are Known の意味でHARKing と呼ばれます。HARKingについてはN. L. Kerrの論文(5)参照)
・一度都合の良い結果が得られたら、その後それを確かめる追試をしない。


■Two global religious divides: geographic and generational | Ipsos https://www.ipsos.com/en/two-global-religious-divides-geographic-and-generational
ペルー人の79%が天国の存在を信じ60%が地獄の存在を信じる。

世界の7割「神を信じる」 日本は無神論者の割合で世界2位 ギャラップ国際調査 : 国際 : クリスチャントゥデイ https://www.christiantoday.co.jp/articles/25615/20180601/religion-prevails-in-the-world-gallup-international.htm


■【世界番付】日本は何位??いろいろランキング【雑学・豆知識】 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2136189141321737201


https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html
2022年(令和4年)5月1日現在(確定値)
総人口1億2507万2千人
https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00028.html
令和4年6月末の在留外国人数は、296万1,969人

日本在住者の約42人に1人は外国人。


■医学部医学科の入学者選抜における公正確保等に係る調査について:文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/senbatsu/1409128.htm
医学部医学科の入学者選抜における男女別合格率について(令和4年度入学者選抜)  (PDF:886KB)
全大学合格率 13.7%
私立大学合格率 10.0%
公立大学合格率 36.6%
国立大学合格率 31.9%

全大学
受験者103,987人 合格者14,280人 入学者9,151人

私立大学
合格者8,629人 入学者3,668人(合格者の42.5%)

医学部を擁する大学は81校
合格率最高 名古屋大学 71.3%
合格率最低 帝京大学 3.5%

全大学の入学者性比
男子61.5% 女子38.5%

東京女子医科大学を除いた80校の医学部の入学者の男子率
最高 京都大学 80.9%
最低 聖マリアンナ医科大学 36.5%

過去の合格状況 | 防衛医科大学校 https://www.ndmc.ac.jp/sh_test000%E5%85%A5%E8%A9%A6%E6%83%85%E5%A0%B1/sh_test006goukaku_joukyou/
R4年度 男子74.24%女子25.75%


■The Official Passport Index Ranking | Henley & Partners https://www.henleyglobal.com/passport-index/ranking


AEDの普及状況|AEDで助かる命|心臓病の知識|公益法人 日本心臓財団 https://www.jhf.or.jp/check/aed/spread/
AEDの公共施設向け販売台数は平成22年から平成28年にかけて2.60倍に増えている。

令和2年版 救急救助の現況 | 救急救助の現況 | 総務省消防庁 https://www.fdma.go.jp/publication/rescue/post-2.html
https://www.fdma.go.jp/publication/rescue/items/kkkg_r02_01_kyukyu.pdf
86ページ
第83図 心肺機能停止傷病者のうち、一般市民が除細動を実施した傷病者数
AED使用件数は平成22年から平成28年にかけて1.51倍に増えている。


■The Man Box:男らしさに関する意識調査 | 電通総研 https://institute.dentsu.com/articles/2234/
2021.11.16
1. 全世代の男性の約半数が「最近は男性のほうが女性よりも生きづらくなってきている」と感じている

(中略)

また、「フェミニストが嫌い」かどうかを尋ねる質問に、「とてもそう思う」または「そう思う」と答えた人の割合は、18~30歳が42.8%ともっとも高く、31~50歳は39.1%、51~70歳は31.7%と、年齢が上がるほど低くなった。


■トロッコ問題の射程 | 南国科学通信 | あさひてらす https://webzine.asahipress.com/posts/2237
ネットワーク・クラスター分析から浮かび上がったのは、人々の倫理哲学的性向を基準にして、全世界が大きく3つのブロックに分けられる事実であった。ラハワン博士はそれを「西洋クラスター」「東洋クラスター」「南洋クラスター」と呼んだ。それぞれは凡おおよそで言って、欧州と北米の国々、極東と南アジアそして東南アジアの国々、南米の国々からなっていたからである。

帝国興亡方程式 | 続・銀河の片隅で科学夜話 | あさひてらす https://webzine.asahipress.com/posts/4840


■The New Sick Man of Europe: the European Union | Pew Research Center https://www.pewresearch.org/global/2013/05/13/the-new-sick-man-of-europe-the-european-union/
ヨーロッパ各国民同士の偏見


Most Obese Countries 2021 https://worldpopulationreview.com/country-rankings/most-obese-countries
野菜の目標量を満たしていない日本人|ファイブ・ア・デイ協会 https://www.5aday.net/fact/p2/index.html


アドビ システムズクラウドサービスを推し進める狙いとは? - 新社長・佐分利ユージン氏が語る (2) Document Cloudが「ハンコ」に対応? | マイナビニュース http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/07/adobe/001.html
過去2年に生成されたデータは、人類が誕生してから生成されたデータの約9割を占めるといったような調査結果がありますが、


■生活者1万人アンケート(8回目)にみる日本人の価値観・消費行動の変化 https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/knowledge/report/cc/mediaforum/2018/forum272.pdf


■Toward a More Sustainable World http://www3.weforum.org/docs/WEF_More_Sustainable_World.pdf
7ページ
How much do you trust what scientists say about the environment?
Percentage saying "a great deal" or "a lot"
30箇国中
1位インド86%
30位ロシア23%
29位日本25%。

14ページ
With which of the following statements about the environment and the economy do you most agree?
Percentage saying "Protection of the environment should be given priority, even it slows down economic growth"
30箇国中
1位インド58%
30位日本22%。


■「見知らぬ他人のことを思いやるかどうか」を31カ国で比較した実験で日本が1位に - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210831-social-mindfulness-varies-across-globe/


■山が多く森林にめぐまれた国土 http://www.jice.or.jp/knowledge/japan/commentary07
日本の国土の地形を「山地」、「丘陵地きゅうりょうち」、「台地」、「低地」、「内水域ないすいいき等とう」に分けて地形別の面積を見ると、「山地」と「丘陵地きゅうりょうち」を合わせると7割わりになります。

(中略)

世界各国の森林率
フィンランド 73.9%
日本 68.2%


国土の脆弱性 http://www.mlit.go.jp/common/000997376.pdf
我が国の国土は急峻であり、諸外国と比べて、国土面積に占める可住地割合が小さい。
(日本:27.3%、イギリス:84.6%、フランス:72.5%、ドイツ:66.7%)

国名 国土面積(万㎢)可住地面積(万㎢)国土面積に占める可住地割合(%)
日本 37.86 10.35 27.3
イギリス 24.38 20.63 84.6
フランス 54.79 39.72 72.5
ドイツ 35.67 23.79 66.7


■Statistics Data FactsはInstagramを利用しています:「Rolls of toilet paper used per person per year. 🧻 How many rolls of toilet paper have you hoarded? 🧻 To prevent the spread, according to…」 https://www.instagram.com/p/B-4jQSXj1wi/


■Digital 2020 - We Are Social https://wearesocial.com/digital-2020
8ページ
2020年1月 世界人口が77.5億人。インターネット人口が45.4億人。


■国別のストレス度
Savvy Sleeper - The Cities with The Highest Burnout https://savvysleeper.org/cities-with-highest-burnout/


■ドイツの発電源割合
Stromerzeugung | Energy Charts https://www.energy-charts.de/energy_pie_de.htm?year=2019

3-2 世界の二酸化炭素排出量に占める主要国の排出割合と各国の一人当たりの排出量の比較(2016年) - JCCCA 全国地球温暖化防止活動推進センター https://www.jccca.org/chart/chart03_02.html

2018年(暦年)の国内の自然エネルギー電力の割合(速報) | ISEP 環境エネルギー政策研究所 https://www.isep.or.jp/archives/library/11784

CO2 emissions (metric tons per capita) | Data https://data.worldbank.org/indicator/EN.ATM.CO2E.PC


■用排水路内の人身事故の発生実態と予防対策 https://akita-pu.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=858&file_id=22&file_no=1
1 各都道府県の農業用用排水路における転落事故による死傷者数
富山県新潟県で突出して多い。


■電気通信サービスの事故発生状況
総務省|報道資料一覧 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/index.html
重大な事故の内携帯電話事業者が起こしたもの
平成29年度 ソフトバンク1件http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000162.html
平成28年度 NTTドコモ1件http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000140.html
平成27年度 KDDI1件http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000125.html
平成26年度 NTTドコモ1件http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000104.html
平成25年度 イー・アクセス1件 KDDI4件http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000072.html


■この10年の価値観の変化 | 株式会社リスキーブランド|ブランド戦略|ブランドコンサルティング http://www.riskybrand.com/research/mindvoice_180717/


■心臓が頭にある生き物は?─世界の21のトリビア:らばQ http://labaq.com/archives/50788637.html
20.ココナッツで死ぬ人間のほうがサメに殺される人間より遥かに多い。
(サメで死ぬ人150人、ココナッツで死ぬ人2000人)


■データえっせい: ディスタンクシオン http://tmaita77.blogspot.jp/2014/09/blog-post_7.html
 右下にあるのは,パチンコよりも美術鑑賞の実施率が高い群であり,左上はその逆です。前者には,教員をはじめ,一般事務や保健医療など,ホワイトカラー職が多くなっています。後者の青枠内には,建設業や輸送・機械運転などのブルーカラー職が多く位置しています。


https://twitter.com/kama_yam/status/697920505764929536
日本の世界に於ける特許出願率


■「難民認定率」ってなに? https://www.huffingtonpost.jp/naoko-hashimoto/refugee-2018-0302_a_23374887/


UNHCR Global Trends - -Forced displacement in 2016 http://www.unhcr.org/globaltrends2016/
http://www.unhcr.org/5943e8a34.pdf
61ページ
日本に来た難民は2514人。
67ページ
日本から発生した難民は59人。


「難民受け入れます(ただし独身男性を除く)」の波紋 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/11/post-4154_1.php
「安全保障上の懸念を軽減するには、審査プロセスを何重にもするだけで十分だ」と、バンクーバーの国際安全保障アナリスト、ブノワ・ゴミスは本誌の取材にメールで答えた。それで十分だと思えない場合も、「独身男性の難民をすべて排除するより、受け入れのプロセスを引き延ばすほうが効果的だ」とゴミスは言う。

 ゴミスによれば、難民が非難民よりも安全保障上のリスクが高いという証拠はない。「移民政策研究所(ワシントン)は最近、2001年の9.11テロ以降にアメリカに定住した78万4000人の難民のうち、テロ容疑で逮捕されたのは3人だけ(しかも、アメリカ国外へのテロ攻撃を計画した容疑だった)だと指摘している」とゴミス。


■ドローンが太陽光パネル撮影中に墜落、その原因と対策を聞く - メガソーラー - 日経テクノロジーオンライン http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/302961/122100009/
 無人小型ヘリコプターに詳しい技術者によると、飛行中の墜落事故を起こしたことがない経験豊富な事業者であっても、10年間、20年間という時間軸で「墜落ゼロ」を続けていくことは難しいと考えるべきという。そうした前提に立ち、もしもの墜落にも十分に備えた上で運用すべきだという。

 この技術者によると、墜落事故の原因は、整備不良が約7割、飛行する場所に関する判断の誤りが約1割、操作ミスが約1割、想定外の原因が約1割と分析している。飛行する場所に関する判断の誤りとは、飛行に適しない条件の場所で飛ばすといった判断ミスを指す。


骨粗鬆症へのビス剤投与は5年で十分か: マリンパの雑感 http://marinn.cocolog-nifty.com/mmm/2007/01/5_a923.html
すなわち、日経メディカルオンラインでの調査結果
−−−『「自分の子供も医者になってほしいですか」との質問に、「はい」の選択肢を選んだ医師は27.9%。「いいえ」の回答も26.7%でほぼ同数だったが、最も多かったのは「どちらとも言えない、分からない」を選んだ45.3%−−。』−−−


■日本の人口予測
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/07.pdf
■日本の生産年齢人口
統計局ホームページ/人口推計/人口推計(平成25年10月1日現在)‐全国:年齢(各歳),男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級),男女別人口‐ http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2013np/index.htm
生産年齢人口が32年ぶりに8000万人を下回る
年少人口(0〜14歳)は1639万人で,前年に比べ15万7千人の減少となっています。
生産年齢人口(15〜64歳)は7901万人で,前年に比べ116万5千人の減少となり,32年ぶりに8000万人を下回っています。
65歳以上人口は3189万8千人で,前年に比べ110万5千人の増加となっています。(結果の概要4〜5ページ)


■平成25年度厚生年金保険・国民年金事業の概況 - h25a.pdf http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/toukei/dl/h25a.pdf
(2)給付状況
公的年金受給者数(延人数)は、平成25年度末現在で6,800万人となっており、前年度末に比べて179万人(2.7%)増加している。
○重複のない公的年金の実受給権者数は、3,950万人であり、前年度末に比べて8万人(0.2%)増加している。


平成24年国民健康・栄養調査報告|厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/h24-houkoku.html
70ページ
平成24年度の日本人の食事量は1日平均2018.3g。


■Newton×ニコ生 「タイムトラベル」を科学する〜物理学にもとづいてやさしく解説〜 - 2014/04/30 21:00開始 - ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv177471727
55:59
天気予報の精度は、30年前の1日後の予報と現在の3日後の予報の精度が同じ位。その位地道に徐々に精度が上がっている。


■台風 本当に危険なのは「正常化の偏見」 悪い情報、思わず無視 - withnews(ウィズニュース) http://withnews.jp/article/f0141013000qq000000000000000W0081101qq000010971A
宮崎大の村上啓介助教授(水工学)は、昨年の台風14号で被害を受けた宮崎市の大淀川沿いで、避難勧告が出た地域でアンケートを行った。433世帯の回答のうち、これまで被害経験のない地域の避難率が90%だったのに対して、被災経験がある地域の避難率は37%にとどまった。

出典: 2006年11月27日:津波警報、なぜ逃げぬ 「2メートル」誤解?余裕? 択捉沖地震、避難所へ1割だけ [朝日新聞紙面から]


https://twitter.com/nakamukae/status/742612308027809792
遭難者2794人、死者・行方不明者311人(2014年)。山菜採りの危険性が問題視されてるけど、普通の登山だって十分危険なわけで、とりたてて山菜採りばかりを問題視するのもどうかと思うけどなぁ。ちなみにそれぞれ母数はわかりませんので事故率とかは算定していませんが。
15:59 - 2016年6月14日


http://nagasaki-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/nagasaki-roudoukyoku/lib/tokei/ex-saigai/ex-saigai24-ken.pdf
平成24年(12月末)における建設業の「墜落・転落」災害(74件)の墜落高さを分析すると「2m未満」と「2m以上」が半数に分かれ、2m以上でも2〜4m未満の高さに集中しています。墜落や転落を防止するために必要な具体的な対策(措置)を講じましょう。


■浦安の歴史に学ぶ http://members.jcom.home.ne.jp/ums/urayasu.html
(2) 世界のごみ焼却場の約65%は日本にあります。わが国では「ごみは燃やすもの」が常識ですが、世界の常識はどうなっているのでしょう


■携帯電話のアドレス帳に何百という連絡先が登録されていたとしても、その中のたった4人を相手にした通話…(ポール アダムス) - 電子書籍 名言まとめ http://a.linkof.info/ebook/q/B00FR78XB4/1394031515000
携帯電話のアドレス帳に何百という連絡先が登録されていたとしても、その中のたった4人を相手にした通話が、通話全体の80パーセントを占めているのである

ウェブはグループで進化する
ポール アダムス / 小林 啓倫


■諸外国における対日メディア世論調査調査結果 http://www.chosakai.gr.jp/notification/pdf/report10.pdf
6箇国の対日意識


■パリジャンが答える“パリの嫌なところ” - Excite Bit コネタ(1/2) http://www.excite.co.jp/News/bit/E1387950896010.html
パリの住宅事情も評価は良くない。72%が「否定的」、25%が「肯定的」、3%が「どちらともいえない」と答えている。市内の大気も67%が「否定的」、27%が「肯定的」、6%が「どちらともいえない」とし(大都市ゆえに仕方ないことだが)否定的な意見が多い。
反応が分かれた項目は、託児所に預ける年齢の子供にとっての環境だ。
42%が「否定的」、28%が「肯定的」、30%が「どちらともいえない」と答えた。


■カルチャー&ライフ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://www.newsweekjapan.jp/stories/movie/2015/09/13-1_1.php
 この数年で撤退した日本企業も少なくないとはいえ、中国には今も13万人近い日本人が住んでいる。仕事で訪れる人もいる。一方の日本はといえば、今や中国人の人気の旅行先だ。それだけでなく、約70万人ともいわれる中国人が、日本で学び、働き、暮らしている。国交正常化から43年を経た両国の紛れもない現実だ。


■日本の若者が知る由もない中国人女子の悲し過ぎる「格差事情」 ジャーナリスト・中島恵|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/77120?page=3
そうした子どもたちは「留守児童」と呼ばれ、中国共産党系の組織が発表した資料によると、人口13億7000万人の中国で約6100万人もいるといわれている。そのうち約920万人が、1年間に一度しか親に会うことができない。


■特集ワイド:狙われる?貧困層の若者 「経済的徴兵制」への懸念 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/shimen/news/20150723dde012010004000c.html
 今月、インターネット上にある写真が投稿され話題になった。「苦学生求む!」というキャッチコピーの防衛医科大学校の学校案内ちらし。「医師、看護師になりたいけど…お金はない!(中略)こんな人を捜しています」との言葉もある。作製したのは、自衛隊の募集窓口となる神奈川地方協力本部の川崎出張所。川崎市内の高校生らに自衛隊の募集案内などとともに送付したものだ。

(中略)

 自衛隊の定員は陸、海、空合計で約24万7000人だが、実際の人員は2万人以上少ない約22万6000人(14年度末)。少子化の影響もあり、人材確保は常に課題だ。特に若手が担う下位階級の2士、1士、士長は定員の74%しか確保できていない。また防衛大学校では、集団的自衛権を巡って憲法解釈が変更された昨年度、任官拒否者が前年の10人から25人に急増した。


■"徴兵制のリアリティを日本の若者に感じて欲しい"〜兵役を拒否し亡命中のイ・イェダ氏が会見 http://blogos.com/article/94847/
現在徴兵を拒否して刑務所にいる韓国人は約800人、全世界で兵役拒否で投獄されている人は約970人です。徴兵拒否者として投獄されている人の9割を韓国人が占めています。1945年以来、1万6000人以上のひとが刑務所に入れられてきました。


■3割が「将来社長になる」と大志を抱き社長に 「社長の幼少期」アンケート― スポニチ Sponichi Annex 社会 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/18/kiji/20181219s00042000055000c.html
3割が「将来社長になる」と大志を抱き社長に 「社長の幼少期」アンケート
[ 2018年12月19日 05:49 ]

 子供のころから将来「社長になりたい!」と大志を抱き、大人になって経営者となったのは約3割――。「社長の幼少期」に関する調査結果でこんなことが分かった。
 全国の社長のカード付きポテトチップス「社長チップス」を提供しているESSPRIDE(本社東京)が行った、全国の会社経営者男女を対象に行ったアンケートによると、幼少期(小学校卒業まで)に抱いた将来の夢について、28%が「社長」と回答。2位の「プロスポーツ選手」(18%)、「パイロット」(13%)を大きく上回った。中には「冒険家」「作曲家」など個性豊かな夢を描いていた人もいた。

 最も影響を受けた人物については「父親」(34%)で最多。「仕事を間近で見ていたから」(56歳男性/新潟県)、「自分より他人のことを優先することを学んだ」(54歳男性/秋田県)など、その背中を見て育ったことが、将来の道に通じたケースも多かったことがうかがえる。

 2位の「母親」(20%)は父親とは別の意味で、社長になるための土台をつくったようで「一円玉を落としてしまった時に、一円玉なんて価値が無いと言ってそのままにしていたら、母親にお金がとても大事なものだということを諭され、それからお金についての考え方が変わった」(42歳女性/東京都)など、優しさだけではない、人生で大切なことを教わったとする回答が目立った。

 厳しくしつけられたことのトップは「あいさつ」(42%)、習い事は「書道」(42%)、一番好きだった教科は「算数」(45%)という結果も出ており、アンケートを実施したESSPRIDEの広報、西川真理子さんは、社長の子どもの頃の習い後に注目。「そろばん、、書道、ピアノと上位にランクインしたものに共通していえることは、集中力を養うのに効果的とされていることです。これらの習い事を通して、社長としての素養を身につけてきたのかもしれません」と分析している。


■世界の統計2020 http://www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/2020al.pdf
49ページ
2-14 女性の年齢別出生率
19歳以下の出生率
日本はデンマークと並んで3.5人と、48箇国中5~6番目に低い。
最低は韓国の1.1人。最高はギニアの105.6人。

50ページ
2-15 死亡率の推移
2030~35年の予測死亡率は
日本は13.5%と42箇国中3番目に高い。
最低はサウジアラビアの4.9%。最高はウクライナの15.7%。

229ページ
12-6 男女別週当たり実労働時間(2018年)(1)
全産業
日本 男43時間 女32時間

248ページ
14-2 医療費支出・医師数(1)
医療費支出 (2016年) 対GDP比率(%)は
日本は10.9%とスウェーデンと並んで93箇国中7~8番目に高い。
最低はパプアニューギニアの2.0%。最高はアメリカ合衆国の17.1%。

医療費支出 (2016年) 公的医療費支出の割合(%)は
83.6%と8番目に高い。
最低はイエメンの10.2%。最高はオマーンの89.1%。

看護師・助産師数は
11.5人とスウェーデンと並んで7~8番目に高い。
最低はフィリピンの0.2人。最高はノルウェーの18.1人。

251ページ
14-4 1人当たり供給熱量(2017年)
いも類は
日本は60kcalと、41箇国中7番目に低い。
最低はパキスタンとメキシコの33kcal。最高はナイジェリアの604kcal。
砂糖類は
日本は241kcalと、41箇国中6番目に低い。
最低は中国の72kcal。最高はアメリカ合衆国の603kcal。
卵類は
日本は78kcalと、41箇国中2番目に高い。
最低はナイジェリアの8kcal。最高は中国の93kcal。
魚介類は
日本は125kcalと、41箇国中1番目に高い。
最低はパキスタンの3kcal。

255ページ
15-1 教員1人当たり生徒数
後期中等教育の2017年の数字は
日本は10.2人と、43箇国から数字の無い12箇国を除いた31箇国中6番目に低い。
最低はグアテマラの8.2人。最高はバングラデシュの31.2人。

256ページ
15-2 女性教員の比率
後期中等教育の2017年の数字は
日本は30.8%と42箇国中2番目に低い。
最低はバングラデシュの21.9%。最高はミャンマーの79.6%。

259ページ
15-5 国内総生産に対する学校教育費(2016年)
財政支出教育費は
日本は2.9%と36箇国中2番目に低い。
最低はロシアの2.6%。最高はノルウェーの6.3%。
私費負担教育費は
日本は1.2%で36箇国中8番目に高い。
最低はノルウェーフィンランドルクセンブルクの0.1%。最高のチリの2.3%。

266ページ
16-1 大気汚染物質の排出量(2017年)
1人当たり排出量(kg)
硫黄酸化物の場合
日本は5.5kgと38箇国から数字の無い1箇国を除いた37箇国中17番目に高い。
最低はスイスの0.6kg。最高はアイスランドの148.7kg。
窒素酸化物の場合
日本は10.8kgと38箇国から数字の無い1箇国を除いた37箇国中4番目に低い。
最低はスイスの7.0kg。最高はオーストラリアの108.4kg。
一酸化炭素の場合
日本は20.8kgと38箇国から数字の無い2箇国を除いた36箇国中5番目に低い。
最低は韓国の14.1kg。最高はアイスランドの362.7kg。
非メタン炭化水素の場合
日本は7.0kgと38箇国から数字の無い2箇国を除いた36箇国中1番目に低い。
最高はチリの68.9kg。

278ページ
16-8 下水処理施設利用人口の割合
公共下水道接続あり
日本は78.3%と38箇国から数字の無い4箇国を除いた34箇国中6番目に低い。
最低はコスタリカの25.9%。最高はチリ、オーストラリア、オランダ、スウェーデン、スペイン、ドイツ、フィンランド、フランス、ラトビアルクセンブルクの100%。

279ページ
16-9 一般廃棄物排出量の推移
一般廃棄物排出量 1人当たり(kg) 2017は
日本は338kgと40箇国から数字の無い3箇国を除いた37箇国中3番目に低い。
最低はコロンビアの232kg。最高はデンマークの786kg。